2021年09月25日

Web会議

 今日は午前中に大学校友会の評議委員会が開催されました。
新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い事前に会場に出席できる方とWeb会議で参加する人の問い合わせがあり、私は迷わずWeb会議への参加としました。
約2時間の会議で、収支予算、基本方針・事業計画、支援金交付要項、2号評議員の選出等について協議されました。
 今年度も昨年に続き、滋賀支部の総会は中止とし書面による評決と決定しています。
 数年前では考えられなかったWeb会議等、本当に便利になったものです。今後もこのような会議等が多く用いられる事になるのでしょうが、やはり時間をかけても直接皆さんとお会いし交友を深めるのも大切です。
 人と人のつながりは科学の発展だけに頼ることでは信頼関係は築けません。
  


Posted by こんちゃん。 at 22:57Comments(0)活動報告

2021年09月24日

予算決算常任委員会 全体会

 今日は午前中にJR瀬田駅周辺に多く飛来してくるカラス対策について担当課と打ち合わせをさせていただきました。
追払い機はホテル、マンションの屋上にお願いして設置させていただいていますが、電子波の届かない場所に多く飛来するため、今年の2月に実施した手動の追払い機で再度行うことを決定しました。
少々大きな音が出るので自治会に回覧板を回してから実施いたします。

 午後から予算決算常任委員会分科会に付託されていた案件について全体会で採決が行われました。
一般会計補正予算1件と特別会計3件について採決が行われ、
一般会計補正予算については委員長報告の通り、多数を持って決することに、特別会計は全委員意義なく可決することと決しました。
これを持って29日の本会議で決算議案を除く他の議案とともに採決が行われます。



  


Posted by こんちゃん。 at 22:44Comments(0)議会報告

2021年09月23日

秋分の日

 最近、日暮れが早くなってまいりました。
秋分の日は昼と夜の長さがほぼ同じといううことですが、午後6時頃には日が暮れ忙しなく感じます。
暑さ寒さも彼岸までと言われますが、朝晩は涼しくなってきましたが、日中は半袖でないと暑いくらいです。
今日はお彼岸の中日、ご先祖さまのお墓参りや親戚のお仏壇参りに出かけたり、自宅にも親戚の方や兄弟がお参りに来てくださりと一日が早く過ぎました。
 盆正月やお彼岸にこのように最低限の行き来で先祖さまがつながれているのでしょうか?
  


Posted by こんちゃん。 at 22:23Comments(0)プライベート

2021年09月22日

追加議案

 午前10時から議会運営委員会が開催され、追加提出議案2件と意見書案について及び24日の予算決算常任委員会全体会の運営方法等について協議されました。
 追加提出予定議案は
・令和3年度大津市一般会計補正予算(第8号)
新型コロナウイルス感染症対策の追加
8月中旬以降の大雨に伴う災害復旧
・人権擁護委員の候補の推薦について
2名の任期満了に伴い引き続き候補者に推薦しょうとするもの
 上記について、各会派ごとに説明が行われました。
 午後は地元の方の葬場祭に参列いたしました。コロナ禍であり以前のように最後までお見送りをすることなく、お悔やみと焼香を行い失礼いたします。
今日は神道ですから玉串を奉奠し拝礼させていただきました。
 また弔電も仏式と違い故人は新たな家の守り神になられるので、悔やみの言葉は御霊のご平安をお祈り申し上げますとします。
  


Posted by こんちゃん。 at 22:27Comments(0)議会報告

2021年09月21日

十五夜

 今日は十五夜、自宅の縁側に妻がすすき、月見団子、ごはん、小芋とおあげ、お酒をお供え,あいにくの空模様でお月さまは見ることができず残念でした。
中秋の名月と満月が重なるのは8年ぶりということです。
また夜は地元の方の通夜、その後親戚の初月忌にお参りしました。

 午前中に明日開催される議会運営委員会の打ち合わせを正副委員長と議会局職員さんで行い、午後から会派政策要望の打ち合わせ会派広報の作成です。
今週の議会日程、明日は議会運営委員会と会派総会、24日は予算決算常任委員会全体会が行われます。
 今日から30日まで秋の全国交通安全運動が実施されます。
早速、近江大橋で速度違反の取り締まりも行われていました。今日もながらスマホをしているドライバーを見かけましたがとても危険ですからルールを守っていただきたいものです。



  


Posted by こんちゃん。 at 22:47Comments(0)議会報告