2021年09月23日

秋分の日

 最近、日暮れが早くなってまいりました。
秋分の日は昼と夜の長さがほぼ同じといううことですが、午後6時頃には日が暮れ忙しなく感じます。
暑さ寒さも彼岸までと言われますが、朝晩は涼しくなってきましたが、日中は半袖でないと暑いくらいです。
今日はお彼岸の中日、ご先祖さまのお墓参りや親戚のお仏壇参りに出かけたり、自宅にも親戚の方や兄弟がお参りに来てくださりと一日が早く過ぎました。
 盆正月やお彼岸にこのように最低限の行き来で先祖さまがつながれているのでしょうか?


同じカテゴリー(プライベート)の記事画像
桜
雪景色
夜桜
醍醐寺
オーディオ
付添い
同じカテゴリー(プライベート)の記事
 季節の模様替え (2025-05-21 23:31)
 収獲 (2025-05-16 23:43)
 誕生日 (2025-05-11 23:27)
 ゴールデンウイーク最終日 (2025-05-06 23:00)
 ゴルフ (2025-05-01 20:17)
 一斉清掃 (2025-04-29 23:13)


Posted by こんちゃん。 at 22:23│Comments(0)プライベート
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。