2021年09月06日

減少傾向に

 緊急事態宣言、まん延防止等重点措置が発令されワクチン接種も進んできたことで感染拡大が全国的に減少傾向になってきました。滋賀県も2桁になり少しホッとしていますが、全国的に医療現場は逼迫しているので状況は厳しいです。
 家族感染や職場でのクラスターは大変なことになります。
2学期も始まり幼稚園、小中学校の状況を心配していましたが、感染者の報告はあるものの家庭での早期の対応や先生方のご努力のお陰で抑えられているようです。
 12日までの期限が迫ってきましたが、すべての都道府県で解除されることは難しいようです。
今週末の状況で13日からのスポ少やバドミントン連盟の活動方針を打ち出さなければなりませんので注視しています。

 役所では、所属する次回の常任委員会はオンラインでの開催となるため、その設定を本日行いました。
明日は午後から委員の接続テストが行われます。
  


Posted by こんちゃん。 at 23:00Comments(0)その他