
2020年01月25日
新年交歓会・懇親会
今日は地元瀬田北学区の新年交歓会が地元のホテルで開催され出席してまいりました。
地元の夕照太鼓で幕が開け、連合会長の挨拶、そして佐藤市長の初公務となる挨拶です。
その後は国会議員さんそして地元市議会議員の挨拶が行われ、私は市議会議長として挨拶させていただきました。
例年であれば大津市全体の話は2割程度であとは地元の課題等について挨拶させていただきましたが、今年度に限っては8割が大津市全体の状況について、あとは、私たちが住まいする学区で起こった痛々しい交通事故の対応策について話をさせていただきました。
その後、交歓会に移り皆さんと懇親が深められ、地元でおめでたい時に歌う木やり保存会のみなさんと木やり歌を披露して場を盛り上げました。
一度帰宅して、市内のホテルで開催された公益社団法人 大津市医師会の新年懇親会に出席させていただきました。
多くの医療関係者が出席されており、開業医の方から大津市内にある総合病院の院長や部局長さんが出席の中盛大に行われました。
今問題となっている新コロナウイルス肺炎についても話題となりました。
また地方独立行政法人 大津市民病院についての話題もお聞きすることができました。
私もいろんな場で挨拶をさせていただきますが、みなさんが挨拶をされている時の内容はしっかりとお聞きします。
今日も以前私が挨拶をさせていただいたときに話題としたことを聞いておられたのか、その話題についていつも使わせていただいていますとお聞きしました。
そのように用いていただけるほどの話をしたのかと思いましたが、説明をいただき納得いたしました。
話の内容と話し方は大切です。



地元の夕照太鼓で幕が開け、連合会長の挨拶、そして佐藤市長の初公務となる挨拶です。
その後は国会議員さんそして地元市議会議員の挨拶が行われ、私は市議会議長として挨拶させていただきました。
例年であれば大津市全体の話は2割程度であとは地元の課題等について挨拶させていただきましたが、今年度に限っては8割が大津市全体の状況について、あとは、私たちが住まいする学区で起こった痛々しい交通事故の対応策について話をさせていただきました。
その後、交歓会に移り皆さんと懇親が深められ、地元でおめでたい時に歌う木やり保存会のみなさんと木やり歌を披露して場を盛り上げました。
一度帰宅して、市内のホテルで開催された公益社団法人 大津市医師会の新年懇親会に出席させていただきました。
多くの医療関係者が出席されており、開業医の方から大津市内にある総合病院の院長や部局長さんが出席の中盛大に行われました。
今問題となっている新コロナウイルス肺炎についても話題となりました。
また地方独立行政法人 大津市民病院についての話題もお聞きすることができました。
私もいろんな場で挨拶をさせていただきますが、みなさんが挨拶をされている時の内容はしっかりとお聞きします。
今日も以前私が挨拶をさせていただいたときに話題としたことを聞いておられたのか、その話題についていつも使わせていただいていますとお聞きしました。
そのように用いていただけるほどの話をしたのかと思いましたが、説明をいただき納得いたしました。
話の内容と話し方は大切です。


