
2020年01月23日
定例議員研修会
今日は朝から雨模様、PTA当番の保護者さんも雨天に当番で少し困っておられる様子、私も長靴を履いての見守りです。
その後、役所に向かい、午前中は市民部からいじめ防止行動計画の中間見直しについて説明を受けました。
現行の第2期行動計画は、平成29年から令和4年までの計画期間とされており、中間年度の令和元年度に時代の変化や子どもの変化の状況に応じて見直すこととされています。
私は昨年の11月通常会議で所管する生活産業常任委員会において説明を受けており内容は変わっていないようでした。
午後から守山市民ホールで、令和元年度 滋賀県市議会議長会の定例議員研修会が開催され出席してまいりました。
会長として開会の挨拶を申し上げ、近年、地方自治体を取り巻く環境は目まぐるしく変化を遂げており、地方議会に対する関心が高まっています。
住民にとって一番身近な我々地方議会は、首長と同様に住民から直接選出され、二元代表制の一翼を担うものとして、行政の監視・評価を行いつつ、市民福祉の向上のため、政策提案なども積極的に行なっていくことが重要です。
そういった意味におきましても、我々地方議会議員には、これまでにも増して高い見識が求められており、自己研鑽に努めていくことが肝要であると考えます。
そのような中、本日はテレビでもお馴染みの毎日新聞専門編集委員の与良 正男さんに講師としてお越しいただき「与良政談〜これからの政治・経済の行方〜」と題してご講演をお願いしました。
与良さんは、政治部に配属され官邸、自民党、野党、外務省各担当キャップや政治部デスクを歴任され、テレビのコメンテーターとしても活躍されています。
本日は殆どが政治に関するお話でした。
日々直接関与しておられることから、裏話もご存知だと思いますがすべてを話されることはなく少し突っ込んだ内容に終始されました。
直接お聞きできれば最高ですが!!
また地元で開催ということで、開会のご挨拶に守山市の宮本市長様も公務ご多忙の中お越しくださいました。有難うございました。



その後、役所に向かい、午前中は市民部からいじめ防止行動計画の中間見直しについて説明を受けました。
現行の第2期行動計画は、平成29年から令和4年までの計画期間とされており、中間年度の令和元年度に時代の変化や子どもの変化の状況に応じて見直すこととされています。
私は昨年の11月通常会議で所管する生活産業常任委員会において説明を受けており内容は変わっていないようでした。
午後から守山市民ホールで、令和元年度 滋賀県市議会議長会の定例議員研修会が開催され出席してまいりました。
会長として開会の挨拶を申し上げ、近年、地方自治体を取り巻く環境は目まぐるしく変化を遂げており、地方議会に対する関心が高まっています。
住民にとって一番身近な我々地方議会は、首長と同様に住民から直接選出され、二元代表制の一翼を担うものとして、行政の監視・評価を行いつつ、市民福祉の向上のため、政策提案なども積極的に行なっていくことが重要です。
そういった意味におきましても、我々地方議会議員には、これまでにも増して高い見識が求められており、自己研鑽に努めていくことが肝要であると考えます。
そのような中、本日はテレビでもお馴染みの毎日新聞専門編集委員の与良 正男さんに講師としてお越しいただき「与良政談〜これからの政治・経済の行方〜」と題してご講演をお願いしました。
与良さんは、政治部に配属され官邸、自民党、野党、外務省各担当キャップや政治部デスクを歴任され、テレビのコメンテーターとしても活躍されています。
本日は殆どが政治に関するお話でした。
日々直接関与しておられることから、裏話もご存知だと思いますがすべてを話されることはなく少し突っ込んだ内容に終始されました。
直接お聞きできれば最高ですが!!
また地元で開催ということで、開会のご挨拶に守山市の宮本市長様も公務ご多忙の中お越しくださいました。有難うございました。


