
2016年12月22日
準備
終業式 いつものように小学校の通学路で見守り、中学校での挨拶運動、幼稚園の見守りを行いました。中学生の登校がいつもより少なく感じ、先生に聞いてみるとインフルエンザにより1年生の学年閉鎖ということで、やはりいつもの2/3の登校でありました。
その後、親戚の方がお亡くなりになりお悔やみに伺いました。午後から滋賀県立体育館へ向かい全国小学生バドミントン選手権大会の準備です。県内から多くのみなさんにお越しいただき準備に取り掛かりました。会場が2か所となっており守山市民体育館には行けませんが大変な準備をしていただいています。
途中抜けさせていただき役所に向かい、執行部からの説明を受け、再び体育館へ微力ですが準備のお手伝いです。午後6時すぎに失礼して、親戚の仮通夜に向かいました。明日からの競技は体育館での開催となるので雨の心配はいりませんが、閉会まで空模様も心配です。本日、滋賀県入りしていただいている方もおられると思います。明日は午前7時40分に体育館集合となっています。5日間頑張ります。
その後、親戚の方がお亡くなりになりお悔やみに伺いました。午後から滋賀県立体育館へ向かい全国小学生バドミントン選手権大会の準備です。県内から多くのみなさんにお越しいただき準備に取り掛かりました。会場が2か所となっており守山市民体育館には行けませんが大変な準備をしていただいています。
途中抜けさせていただき役所に向かい、執行部からの説明を受け、再び体育館へ微力ですが準備のお手伝いです。午後6時すぎに失礼して、親戚の仮通夜に向かいました。明日からの競技は体育館での開催となるので雨の心配はいりませんが、閉会まで空模様も心配です。本日、滋賀県入りしていただいている方もおられると思います。明日は午前7時40分に体育館集合となっています。5日間頑張ります。