2015年10月29日

レポート

視察も終わり、今日から役所へ視察終了後はレポートを作成しなければなりません。今回は2日間で3か所の視察であるため早速取りかかりました。今日は長野市の執行部業務継続計画について資料を確認し、メモ書きに目を通しいよいよ作成です。時間はかかりましたが、調査項目と所感までほぼ完成、明日は消防関係のレポートにかかります。
今日は会派の議員さんと近くの歴史博物館に隣接した文化会館内で昼食をいただきました。ここは手作りでお昼のランチを注文し、それ以外にごはんと数点のお惣菜は自由にいただけ、コーヒー付きで景色も良くゆっくりとでき、市の職員さんも良く利用されておられます。以前は市役所5階に食堂があったのですが閉まってからは、お昼に売りに来られる弁当か近隣の喫茶店や食堂に注文しますが、同じようなものとなり結構飽きてきます。たまには出掛けるのも良いでしょう。
午後からまち・ひと・しごと創生総合戦略の最終訂正(案)の説明を受け、先の常任委員会の意見が反映されており、今日が最終確認となりました。10月も2日間を残すのみとなり本当に日の経つのが早く感じられます。明日も頑張ります。
  


Posted by こんちゃん。 at 22:24Comments(0)活動報告