2015年10月26日

総務常任委員会

午後から総務常任委員会が開催され、所管事務調査である「大津市まち・ひと・しごと創生総合戦略」について執行部より説明を受け審議いたしました。
国の総合戦略における基本目標は、人口減少の克服と地方創生を実現するために次の4項目を掲げています。
①地方における安定した雇用を創出する
②地方への新しいひとの流れをつくる
③若い世代の結婚・出産・子育ての希望をかなえる
④時代にあった地域をつくり、安心な暮らしを守る
とともに地域と地域を連携する
大津市の創生ストーリーは
①子育て世代が満足するまちづくり
②仕事と暮らしが充実したまちづくり
③あったか市民と活性のまちづくり
④持続可能なまちづくり
上記の4項目が基本目標であり、国の基本目標に沿ったものとなっております。これらの項目ごとの内容について委員のみなさんから意見を伺い文面や内容について審議致しました。
あくまでも(案)でありますが、今月中にまとめる必要があり、執行部では最終案として説明をされたものです。委員から次々と指摘があり早急に検討され変更部分が示されると思います。
大津市においても平成32年までは人口増加が続くと推定されていましたが、すでに減少に転じており歯止めをかけなくては、今後の市政運営や各学区の状況にも大きく影響を及ぼすものです。
  


Posted by こんちゃん。 at 22:57Comments(0)議会報告