
2015年10月02日
大津市・大津市議会の本日の動き
午前7時30分にJR北小松駅で、光ルくん号の出発式が行われました。これは志賀地域における公共交通の不便地域で利用希望者が事前予約によって乗り合いでタクシーを利用するという実証運行です。
午前10時より議場で平成26年度大津市一般会計及び特別会計、企業会計についての決算常任委員会全体会が開催され、市長の説明後、各会計の決算総括説明、監査委員の意見、施策評価結果報告と事務事業評価の結果報告が行われました。来週の5日から7日にかけ各分科会で決算審査を行います。
また(仮称)大津市がん対策推進基本条例の策定のための第1回政策検討会議が開催されました。全会派の代表者が出席しています。
午後1時よりJR膳所駅部分供用(バリアフリー化)の内覧会が執り行われました。平成29年春には新駅舎として完成する予定ですが、明日から部分供用開始となります。
夜は散髪に行きさっぱりとしました。明日は運動会の出席などで忙しくなります。






午前10時より議場で平成26年度大津市一般会計及び特別会計、企業会計についての決算常任委員会全体会が開催され、市長の説明後、各会計の決算総括説明、監査委員の意見、施策評価結果報告と事務事業評価の結果報告が行われました。来週の5日から7日にかけ各分科会で決算審査を行います。
また(仮称)大津市がん対策推進基本条例の策定のための第1回政策検討会議が開催されました。全会派の代表者が出席しています。
午後1時よりJR膳所駅部分供用(バリアフリー化)の内覧会が執り行われました。平成29年春には新駅舎として完成する予定ですが、明日から部分供用開始となります。
夜は散髪に行きさっぱりとしました。明日は運動会の出席などで忙しくなります。





