2014年05月17日

お田植え祭

 朝から、還暦仲間でお田植え祭を行いました(写真)
 これは今年の年末に、神社に奉納する御餅の苗植えです。テントや椅子を準備し、宮司さんにお越しいただき神事を行ってもらい、鋤を入れ、ならしをして、いよいよスタートです。
 全員衣装も整え、昔ながらのお田植えです。女性が田植え、男性は太鼓をたたき、苗を渡すなど本格的でした。
 9月には抜穂祭を行いもち米が収穫できる段取りです。
本日は全員参加できませんでしたが、総勢37名になる予定です。
昼食をみんなでいただき、和気あいあいのうち楽しく終了しました。











  


Posted by こんちゃん。 at 15:33Comments(0)プライベート