
2014年05月03日
お祭り
4連休に入り各地でお祭りが行われているところだと思います。午前中、地元自治会の氏神様の例大祭に参列させて頂きました。
朝から暑いくらいでしたが、大人のみなさまも、子どもたちも大喜びです。地域の安全と五穀豊穣を願って練り歩かれます。
その後、地元、町会のお祭りの準備に出掛けお手伝いをさせて頂きました。同級生が自治連合会長(区長)を2年連続仰せつかりましたので昨年に続きお手伝いです。間に合いませんが一生懸命に取り組みます。
夕方から同級生と懇親会を近隣で行い、先ほど帰ってまいりました。明日も朝からお手伝いとあり早めの切り上げです。
地元から2日間出ていませんが、道路の渋滞は如何なものでしょうか?最近高速道路でのパンクが増えているように聞き及んでいます。
これはガソリンスタンドがセルフ化となり、以前のように従業員さんによる自動車のチェックが行われなくなったからだそうです。空気圧が少なくなれば摩擦部分が多くなり、結果熱を持ちパンクするという仕組みです。
連休中、遠方へお出掛けの方は空気圧を必ずチェックして下さい(月に1から2回程度)
朝から暑いくらいでしたが、大人のみなさまも、子どもたちも大喜びです。地域の安全と五穀豊穣を願って練り歩かれます。
その後、地元、町会のお祭りの準備に出掛けお手伝いをさせて頂きました。同級生が自治連合会長(区長)を2年連続仰せつかりましたので昨年に続きお手伝いです。間に合いませんが一生懸命に取り組みます。
夕方から同級生と懇親会を近隣で行い、先ほど帰ってまいりました。明日も朝からお手伝いとあり早めの切り上げです。
地元から2日間出ていませんが、道路の渋滞は如何なものでしょうか?最近高速道路でのパンクが増えているように聞き及んでいます。
これはガソリンスタンドがセルフ化となり、以前のように従業員さんによる自動車のチェックが行われなくなったからだそうです。空気圧が少なくなれば摩擦部分が多くなり、結果熱を持ちパンクするという仕組みです。
連休中、遠方へお出掛けの方は空気圧を必ずチェックして下さい(月に1から2回程度)
2014年05月03日
御出祭の儀
午前10時より議会運営委員会が開催され傍聴致しました。いよいよ5月19日に向けて動き出しました。特別委員会は継続で、防災対策特別委員会と公共施設特別委員会でありますが、今期は新たに国体に関する委員会が設けられそうです。5月26日頃に主会場が決定されると聞いておりますが、大津草津か、希望が丘か、彦根かいずれかに決定されます。
午後から会派総会が開催され、議会運営委員会の内容と会派の役員さんが決定されました。1年間よろしくお願い致します。
一度帰宅して、東学区にある神社にお伺いし、その後、瀬田東学区・瀬田北学区(基は南大萱町)の神社での御出祭の儀に出席させていただきました。古式にのっとり本日から5日の例大祭までの無事を祈願され、直会では2学区の新自治会長様にご挨拶をし、楽しい時間を過ごさせていただきました。
その後、他学区の大津市体育指導委員をご一緒させていただいた方が負傷され、その回帰祝いとしてみなさんとご一緒させて頂き、つい先ほど帰ってまいりました。良かった良かった。
明日から連休です。6日まではお祭り一色です。
午後から会派総会が開催され、議会運営委員会の内容と会派の役員さんが決定されました。1年間よろしくお願い致します。
一度帰宅して、東学区にある神社にお伺いし、その後、瀬田東学区・瀬田北学区(基は南大萱町)の神社での御出祭の儀に出席させていただきました。古式にのっとり本日から5日の例大祭までの無事を祈願され、直会では2学区の新自治会長様にご挨拶をし、楽しい時間を過ごさせていただきました。
その後、他学区の大津市体育指導委員をご一緒させていただいた方が負傷され、その回帰祝いとしてみなさんとご一緒させて頂き、つい先ほど帰ってまいりました。良かった良かった。
明日から連休です。6日まではお祭り一色です。