2014年05月03日

御出祭の儀

 午前10時より議会運営委員会が開催され傍聴致しました。いよいよ5月19日に向けて動き出しました。特別委員会は継続で、防災対策特別委員会と公共施設特別委員会でありますが、今期は新たに国体に関する委員会が設けられそうです。5月26日頃に主会場が決定されると聞いておりますが、大津草津か、希望が丘か、彦根かいずれかに決定されます。
 午後から会派総会が開催され、議会運営委員会の内容と会派の役員さんが決定されました。1年間よろしくお願い致します。
 一度帰宅して、東学区にある神社にお伺いし、その後、瀬田東学区・瀬田北学区(基は南大萱町)の神社での御出祭の儀に出席させていただきました。古式にのっとり本日から5日の例大祭までの無事を祈願され、直会では2学区の新自治会長様にご挨拶をし、楽しい時間を過ごさせていただきました。
 その後、他学区の大津市体育指導委員をご一緒させていただいた方が負傷され、その回帰祝いとしてみなさんとご一緒させて頂き、つい先ほど帰ってまいりました。良かった良かった。
 明日から連休です。6日まではお祭り一色です。


同じカテゴリー(議会報告)の記事画像
任期満了
市役所登庁
2月通常会議 閉会
特別委員会
小学校卒業証書授与式
卒業証書授与式
同じカテゴリー(議会報告)の記事
 任期満了 (2023-04-30 21:40)
 市役所登庁 (2023-04-21 22:09)
 特別会議 (2023-03-31 22:47)
 議会運営委員会 (2023-03-30 22:41)
 意見交換会 (2023-03-27 22:33)
 2月通常会議 閉会 (2023-03-24 23:36)


Posted by こんちゃん。 at 00:13│Comments(0)議会報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。