2014年05月18日

まつり

 本日は、第31回大津っ子まつりが、皇子が丘公園一帯で開催され、オープニングとポスター表彰に参加させて頂きました。
今年のテーマは「ひろげよう つなごう ともだちの輪」です。天候に恵まれ開会から多くのご家族が参加され賑わっていました。気温も上昇し、かき氷は人気があり長蛇の列、ミニ京阪電車に乗ろうも毎年と同じく長蛇の列です。実行委員会参加団体は38団体であり、各コーナーで催しが行われています(子どもたちは大喜び)実行委員会のみなさま、市職員のみなさまご苦労様ですが、よろしくお願いします。
 帰りに三井寺の前を通ると、千団子祭が17日と18日の両日行われているようで、こちらもたくさんの方で植木や苗木が販売されており賑わっているようです。千団子祭は千人の子の供養が行われる法要行事です。

 午後から友達にお手伝いいただき、配りもの、暑い中ほんとうに有り難うございました。
 夜は後援会の方にお集まりいただき、いろいろとご相談ですが、お休みにもかかわらず、ご迷惑をおかけします。
  


Posted by こんちゃん。 at 17:29Comments(0)活動報告