
2014年05月31日
総会
午前中から「自治連瀬田会」の総会に出席してまいりました。これは旧瀬田町の歴代会長さんや現在の4学区自治連合会長さん、副会長さんが「瀬田は一つ」を合言葉に事業を行われている会です。
平成25年度の事業報告・決算報告が行われ承認、平成26年度事業計画・予算も決定いたしました。昨年11月には研修会として伊香立サイエンスパーク、北部クリーンセンター、堅田駅前のまちづくりを見学してまいりました。
県議会議員、市議会議員も参加し、引き続き安全で安心なまちづくりを目指した取り組んでまいります。
少々休憩の間、昨日の副市長退任の話も出ていました。大津市は停滞しないのか、大丈夫なのかなど、みなさん関心を持って見守っていただいています。当然われわれは市政発展のため精一杯取り組んでまいります。
その後、懇親会が行われ少々お酒をいただきましたので、帰宅後ストーブの片付けや網戸の取り付けを行い、ヤレヤレです。
明日は体育協会のソフトボール大会と卓球大会が行われるため開会式に出席し、その後大津市消防団第三方面隊 水防総合訓練に参加してまいります。昨年、一昨年と大津市は豪雨による災害で被害を被っており、これからの梅雨を控え大切な訓練です。
平成25年度の事業報告・決算報告が行われ承認、平成26年度事業計画・予算も決定いたしました。昨年11月には研修会として伊香立サイエンスパーク、北部クリーンセンター、堅田駅前のまちづくりを見学してまいりました。
県議会議員、市議会議員も参加し、引き続き安全で安心なまちづくりを目指した取り組んでまいります。
少々休憩の間、昨日の副市長退任の話も出ていました。大津市は停滞しないのか、大丈夫なのかなど、みなさん関心を持って見守っていただいています。当然われわれは市政発展のため精一杯取り組んでまいります。
その後、懇親会が行われ少々お酒をいただきましたので、帰宅後ストーブの片付けや網戸の取り付けを行い、ヤレヤレです。
明日は体育協会のソフトボール大会と卓球大会が行われるため開会式に出席し、その後大津市消防団第三方面隊 水防総合訓練に参加してまいります。昨年、一昨年と大津市は豪雨による災害で被害を被っており、これからの梅雨を控え大切な訓練です。