
2014年05月07日
不出馬
連休明け、みなさんお疲れのことでしょう?仕事は大切ですが、資本となる身体のリフレッシュも必要です。朝の通学時間は子ども達も元気に登園校していましたが、お母さんが帰ろうとすると泣き出す園児も、たぶん年少組さんですね。
役所では広報などに使用する写真撮りが希望者のみ行われ、私も3年ぶりに入れ替えをお願いしました。この年代の3年間の違いはどうでしょうか?
連休明けと聞いていましたが、嘉田知事が3選となる次期選挙には出馬しないと表明されました。「もったいな」がキャッチフレーズで現職を倒されてから8年、新幹線新駅の凍結やダム計画の見直し、脱原発などを手掛けられ、達成感はあると述べられています。
政治家は公約を実現しなければなりません。自分の思いや目標、目的をもって日々活動するわけですから、それに向かって突き進むものだと考えますが、すべてが受け入れられる訳でもありません!!
いよいよ選挙戦が本格的に動き出します。私も微力ですが未来の滋賀県のために精一杯活動致します。
役所では広報などに使用する写真撮りが希望者のみ行われ、私も3年ぶりに入れ替えをお願いしました。この年代の3年間の違いはどうでしょうか?
連休明けと聞いていましたが、嘉田知事が3選となる次期選挙には出馬しないと表明されました。「もったいな」がキャッチフレーズで現職を倒されてから8年、新幹線新駅の凍結やダム計画の見直し、脱原発などを手掛けられ、達成感はあると述べられています。
政治家は公約を実現しなければなりません。自分の思いや目標、目的をもって日々活動するわけですから、それに向かって突き進むものだと考えますが、すべてが受け入れられる訳でもありません!!
いよいよ選挙戦が本格的に動き出します。私も微力ですが未来の滋賀県のために精一杯活動致します。