2021年12月22日

11月通常会議 閉会

 午前10時から本会議が開議され、議案及び請願について討論が行われ採決です。
その後、追加提出議案の提案説明が行われ、質疑、委員会付託、人事案件については委員会付託を省略し採決で全議員同意致しました。
 1議案について予算決算常任委員会分科会で審査後、予算決算常任委員会全体会が開かれ可決すべきものと決しました。 

 午後から、議案第164号に対する討論、採決が行われ全議員賛成で可決されました。
この議案は新型コロナウイルス感染症対策の追加で、新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金の給付に係る経費の追加、子育て世帯への臨時特別給付(対象児童一人につき10万円の給付)

 その後、意見書案に対する討論、採決が行われ、65議案全てが可決・同意され休会の議決(12月23日から令和4年2月20日まで)60日間
市長、議長の歳末あいさつが行われ閉会致しました。
 今議会の質疑・一般質問は32名の議員が登壇され、68億円余りの補正予算が可決、今年も新型コロナウイルス感染症対策に取り組みました。





  


Posted by こんちゃん。 at 22:15Comments(0)議会報告