2021年12月30日

正月飾り

 朝から正月飾りを行いました。28日に飾れるといいのですが仕事上無理であることから30日に飾り付け一夜飾りとならないようにしています。
氏神さまで新しいお札をいただき、しめ縄を飾り神仏にお餅をあげ新年の準備が整いました。
 正午に地元の方の告別式に参列することもあり午前中に済ませました。

 正午前に告別式に参列時節柄お焼香のみですが、お悔やみを申し上げ失礼いたしました。ご冥福をお祈りします。

 その後、自民党員の方に送られてきたカレンダーの配布を行なっていると、JR瀬田駅周辺にカラスが飛来、自宅に戻り追い払い機で追払いを行いほぼいなくなったようです。数日開けると必ず戻ってくるので厄介な事です。
 来年は鳥獣害対策係の職員さんと打ち合わせを行い専門業者さんにお願いする段取りとなっています。

 いよいよ今年も明日一日となりました。今年も新型コロナウイルス感染症の拡大で大変な年となりました。
今日も首都圏を中心に感染が拡大しているようです。年末年始対策を十分に講じてください。

  


Posted by こんちゃん。 at 22:35Comments(0)活動報告プライベート