2021年12月18日

評議委員会

 午後から大学校友会の評議委員会が開催されました。
会場に出席かWeb会議で出席か予め連絡することになっており、私は当初からWeb会議での出席と連絡しておきました。
新型コロナウイルス感染症の拡大が落ち着いているとはいえ本部も気を遣ってくれているようです。
 各委員会からの報告、規約改正、新たな評議委員の選任等について協議されました。
このように自宅からでも参加できるようになり本当に驚きと同時に便利になったものです。

 また夕方は自治会長とともにJR瀬田駅周辺に飛来するカラスの追払いを行いました。
一週間前に連続して追払いを行ったことで警戒しているのか相当少なくなりましたが、続けていかなければ再び戻ってくることが予想されるので気長に取り組みます。

 昨日からの予報で雪が積もっているかと思いきや朝目覚めてみると積雪もなくヤレヤレでした。
また、明日は朝から学区の一斉清掃、終了後は皇子山球場で行われる大津市スポーツ少年団の50周年記念行事のチャレンジスポーツに出かけます。
  


Posted by こんちゃん。 at 22:41Comments(0)活動報告