
2017年09月25日
国難突破解散
今日は朝から役所に出向き、終日事務に取りかかりました。
午後2時から小池都知事の会見「希望の党」代表に就任、午後6時から安倍首相が解散会見され消費税の使途変更や北朝鮮への対応について「国難突破解散」として信を問うとされました。
野党側は大義なき解散として猛反発していますが、与党側としては厳しい選挙戦になるとしても今が絶好の機会であるとの判断でしょう。
新党の結成に向け生き残りをかけた議員たちが各党から次々に離党しています。民進党はもちろん、日本の心の党中山代表が離党、なかでも自民党の福田内閣府副大臣の離党には驚きです!!
高村副総裁や谷垣元自民党前幹事長、平沼元大臣などの政界引退者も続々!!
大義なき解散、臨時国会冒頭解散、疑惑隠し、二足のわらじ、選挙の顔、生き残り等々
今回の衆院選はどのような審判が下されるのでしょう。


午後2時から小池都知事の会見「希望の党」代表に就任、午後6時から安倍首相が解散会見され消費税の使途変更や北朝鮮への対応について「国難突破解散」として信を問うとされました。
野党側は大義なき解散として猛反発していますが、与党側としては厳しい選挙戦になるとしても今が絶好の機会であるとの判断でしょう。
新党の結成に向け生き残りをかけた議員たちが各党から次々に離党しています。民進党はもちろん、日本の心の党中山代表が離党、なかでも自民党の福田内閣府副大臣の離党には驚きです!!
高村副総裁や谷垣元自民党前幹事長、平沼元大臣などの政界引退者も続々!!
大義なき解散、臨時国会冒頭解散、疑惑隠し、二足のわらじ、選挙の顔、生き残り等々
今回の衆院選はどのような審判が下されるのでしょう。
2017年09月24日
特別養護老人ホーム
午前9時から草津市内のホテルで自民党滋賀県連の役員会が開催され出席してまいりました。衆院選に向けての初会合で国会議員、県議、市議をはじめ役員の皆さんが出席のなか議事が進められました。
その後、地元の特別養護老人ホームで近縁者の集い(敬老会)が行われ来賓として出席させていただきました。一度入所すると面会に来られない家族もおられるということから前理事長先生が敬老の日を目途に、家族と一緒に食事をして催しを観て長寿をお祝いしようと考案されたものです。
多くの入所者がおられ毎年2日間に分けて実施されています。
今日の挨拶は敬老会の由来について、また日本、大津市の最高齢者年齢、100歳以上の人数について話をさせていただき、この施設の入所者の最高齢者は102歳、100歳以上の方が5名おられるようですと説明するとみなさん驚きでした。
今後もますますお元気にお過ごしいただくことをご祈念し、また準備等にあたっていただいた皆様に御礼申し上げ挨拶とさせていただきました。
毎年ボランティアの皆さんによる催しが行われ、今年は大正琴、小学生によるキッズダンスが行われ皆さん元気を頂かれたと思います。また会食も工夫され皆さんと美味しくいただきました。




その後、地元の特別養護老人ホームで近縁者の集い(敬老会)が行われ来賓として出席させていただきました。一度入所すると面会に来られない家族もおられるということから前理事長先生が敬老の日を目途に、家族と一緒に食事をして催しを観て長寿をお祝いしようと考案されたものです。
多くの入所者がおられ毎年2日間に分けて実施されています。
今日の挨拶は敬老会の由来について、また日本、大津市の最高齢者年齢、100歳以上の人数について話をさせていただき、この施設の入所者の最高齢者は102歳、100歳以上の方が5名おられるようですと説明するとみなさん驚きでした。
今後もますますお元気にお過ごしいただくことをご祈念し、また準備等にあたっていただいた皆様に御礼申し上げ挨拶とさせていただきました。
毎年ボランティアの皆さんによる催しが行われ、今年は大正琴、小学生によるキッズダンスが行われ皆さん元気を頂かれたと思います。また会食も工夫され皆さんと美味しくいただきました。
2017年09月23日
戦没者追悼法要
今日はお彼岸の中日、午前中にお墓参りと親戚のお仏壇参りに行ってまいりました。地元の墓地にはたくさんの方がお墓参りに来られており、先祖様を敬い、日頃からお守りいただいていることに感謝をされているのでしょう。
午後から地元、南大萱戦没者追悼法要が瀬田南大萱霊園戦没者慰霊碑前で挙行され来賓として出席させていただきました。これは旧の瀬田町大字南大萱の時から現在まで50年以上行われており、南大萱から出征された方が帰られることなくお国のためにお亡くなりになられた114柱の追悼法要です。
南大萱町会、瀬田第二学区南大萱遺族会、南大萱仏教会、東学区、北学区社会福祉協議会、南大萱霊園の皆さんがお世話くださり行われています。
遺族の方のご出席のなかみなさんんと共に哀悼の誠を捧げてまいりました。
午後から地元、南大萱戦没者追悼法要が瀬田南大萱霊園戦没者慰霊碑前で挙行され来賓として出席させていただきました。これは旧の瀬田町大字南大萱の時から現在まで50年以上行われており、南大萱から出征された方が帰られることなくお国のためにお亡くなりになられた114柱の追悼法要です。
南大萱町会、瀬田第二学区南大萱遺族会、南大萱仏教会、東学区、北学区社会福祉協議会、南大萱霊園の皆さんがお世話くださり行われています。
遺族の方のご出席のなかみなさんんと共に哀悼の誠を捧げてまいりました。
2017年09月22日
常任委員会
午前10時から常任委員会が開催され、所属する施設常任委員会に出席致しました。
午前中は
・報告事項として企業局から
① 水需要の減少に対応した水道システムの再構築について
② 大津市公設卸売市場の下水道水質基準の超過について
この件に関しては執行部に質問を行いました。
水質基準については先日から新聞にも掲載されているものですが、依然改善には至っておらず、市は業者に改修を依頼していますが、私は設置者が改修を行うべきであると考え、企業局に早急に申し入れるよう促しました。産業観光部(市場)を所管する生活産業常任委員会も同意見が出ていたようです。
このような対応を市が行っていれば、市と市場業者の信頼関係もなくなり、現在検討中の市場の在り方検討にも影響を及ぼすのは必至です。
・所管事務調査
① 大津市ガス事業の在り方検討についてアンケート調査結果と今後のスケジュールの説明を受けました
午後は
・付託案件の審査で議案第120号、125号、126号条例の一部改正について審査し、2件は全委員意義な可決、125号は多数をもって可決しました。
・その後、所管事務調査として
① 第4次大津市緑の基本計画策定について
② 大津市太陽光発電設備の規則等に関する条例のパブリックコメント(案)について
行政視察について説明を受けました。



午前中は
・報告事項として企業局から
① 水需要の減少に対応した水道システムの再構築について
② 大津市公設卸売市場の下水道水質基準の超過について
この件に関しては執行部に質問を行いました。
水質基準については先日から新聞にも掲載されているものですが、依然改善には至っておらず、市は業者に改修を依頼していますが、私は設置者が改修を行うべきであると考え、企業局に早急に申し入れるよう促しました。産業観光部(市場)を所管する生活産業常任委員会も同意見が出ていたようです。
このような対応を市が行っていれば、市と市場業者の信頼関係もなくなり、現在検討中の市場の在り方検討にも影響を及ぼすのは必至です。
・所管事務調査
① 大津市ガス事業の在り方検討についてアンケート調査結果と今後のスケジュールの説明を受けました
午後は
・付託案件の審査で議案第120号、125号、126号条例の一部改正について審査し、2件は全委員意義な可決、125号は多数をもって可決しました。
・その後、所管事務調査として
① 第4次大津市緑の基本計画策定について
② 大津市太陽光発電設備の規則等に関する条例のパブリックコメント(案)について
行政視察について説明を受けました。
2017年09月21日
交通安全週間
本日から30日までの10日間は全国秋の交通安全週間となります。運転中は気を付けているつもりですが、ヒヤッとすることが必ずあります。運転する方も歩行者もルールを守って交通事故に遭わないよう十分に注意しましょう。
全国重点
1.子供と高齢者の安全な通行の確保と高齢運転者の交通事故防止
2.夕暮れ時と夜間の歩行中・自転車乗車中の事故防止
3.全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底
4.飲酒運転の根絶
最近特に気付くこと
・信号待ちでスマホを操作し発信しない車
・横断歩道を横断中スマホを操作する人
・原動機自転車で制限速度を守らない人
・平気で信号無視をする人
今日は午前中、先日の台風後の選挙区代議士のポスター確認と新規の貼り付けを行い、暑くて汗だくになりました。選挙の日程もほぼ固まったようですからこれから忙しくなってきます。
午後から役所で事務処理を行い、夜は大津市スポーツ少年団の理事会に出席、今後は事業が多くなるので皆さんと共に精一杯取り組んでまいります。
虫の音が心地良い季節で、夜は過ごしやすいですね!


全国重点
1.子供と高齢者の安全な通行の確保と高齢運転者の交通事故防止
2.夕暮れ時と夜間の歩行中・自転車乗車中の事故防止
3.全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底
4.飲酒運転の根絶
最近特に気付くこと
・信号待ちでスマホを操作し発信しない車
・横断歩道を横断中スマホを操作する人
・原動機自転車で制限速度を守らない人
・平気で信号無視をする人
今日は午前中、先日の台風後の選挙区代議士のポスター確認と新規の貼り付けを行い、暑くて汗だくになりました。選挙の日程もほぼ固まったようですからこれから忙しくなってきます。
午後から役所で事務処理を行い、夜は大津市スポーツ少年団の理事会に出席、今後は事業が多くなるので皆さんと共に精一杯取り組んでまいります。
虫の音が心地良い季節で、夜は過ごしやすいですね!