2017年09月12日

質疑並びに一般質問

 本日から質疑並びに一般質問が始まりました。初日の5番目で登壇し、予定通り4項目について質問を行いました。
一年半ぶりの質問でしたが、そこそこ落ち着いて行えたと思いますが、60分の持ち時間をフルに活用、最後の詰めができず時間切れとなりました。

1、東部地域のまちづくりについて
 ①JR瀬田駅南口広場の再整備計画都交通ネットワーク
 ②JR瀬田駅の新快速電車の停車
 ③道路網整備計画

2、瀬田北小学校の増築に係る通学区域の変更について
 ①新たな通学区域の変更について
 ②児童の予想以上の増加について
 ③瀬田北小学校の通学区域について

3、防犯カメラを活用した地域・通学路の安全対策
 ①危険地域への防犯カメラ設置について
 ②大津市立幼稚園への防犯カメラの設置について

4、市民センター機能等の在り方について ①~⑦まで
 ①各地域における持続可能なまちづくりについて
 ③市民センターの年次的、段階的な集約について
 ⑦職員の配置について

前向きな答弁、ようやく叶うこととなった答弁、断念しなければならない答弁など、時間切れの市民センター機能等の在り方については特別委員会でしっかりと詰めていきます。









  


Posted by こんちゃん。 at 22:48Comments(0)議会報告