2017年09月23日

戦没者追悼法要

今日はお彼岸の中日、午前中にお墓参りと親戚のお仏壇参りに行ってまいりました。地元の墓地にはたくさんの方がお墓参りに来られており、先祖様を敬い、日頃からお守りいただいていることに感謝をされているのでしょう。

午後から地元、南大萱戦没者追悼法要が瀬田南大萱霊園戦没者慰霊碑前で挙行され来賓として出席させていただきました。これは旧の瀬田町大字南大萱の時から現在まで50年以上行われており、南大萱から出征された方が帰られることなくお国のためにお亡くなりになられた114柱の追悼法要です。
南大萱町会、瀬田第二学区南大萱遺族会、南大萱仏教会、東学区、北学区社会福祉協議会、南大萱霊園の皆さんがお世話くださり行われています。
遺族の方のご出席のなかみなさんんと共に哀悼の誠を捧げてまいりました。
  


Posted by こんちゃん。 at 23:00Comments(0)活動報告