2017年09月18日

敬老の日

 昨日の台風による大きな被害はなくヤレヤレですが、九州や北海道では被害が発生致しました。職員さん、消防団員のみなさん有難うございました。

9月の第三月曜日は敬老の日、昭和22年9月15日に兵庫県の小さな村から始まった「老人の日」から70年となります。
地元の瀬田北学区では毎年「敬老会」が開催されており出席させていただきました。
来賓として挨拶させていただき、日本は世界一の長寿国であり、滋賀県は全国でトップクラスとなる長寿県となりました。しかし健康寿命と言えば全国で男性が31位、女性が39位となります。この健康寿命を延ばすことが課題であり、取り組んでいただきたいこと4点についてお話し致しました。来年もこの場所でお会いできること、また本日の開催にあたり準備を行っていただいたみなさんに御礼を申し上げ挨拶とさせていただきました。
その後は瀬田北幼稚園の園児による歌や高齢者の方とのふれあいも行われ、休憩時に失礼致しました。

明日から平常に戻り、今週は予算常任委員会分科会、常任委員会で議案の審査が行われます。

セリーグの優勝が本日決定しました。広島が阪神を3対2で破り2年連続8回目のリーグ優勝を決めました。おめでとうございます。

少々睡眠不足、早めに休ませていただきます。








  


Posted by こんちゃん。 at 23:04Comments(0)活動報告