2017年09月01日

防災の日

 9月1日,、今日から2学期がスタートしました。恒例により幼稚園、小学校、中学校の登園校の見守りに出掛けてまいりました。
みんな元気に夏休みの宿題などをもって登校していきました。地元の民生委員児童委員のみなさまや交通安全協会のみなさん、学校園の先生方も玄関前でお出迎え、今日は朝方涼しくて少々驚きです!!

 午前10時から「平成29年度 自民党市町議員会 郡市別政調会」が開催されました。これは自由民主党大津市議会議員会が、国・県の当初予算に対する要望事項をお願いするものであり、国会議員、県議会議員さん出席のもと、大津市議会議員会と大津市長はじめ執行部が出席し最重点項目3件、重点項目22件と要望項目をお願いいたしました。

 本日は「防災の日」です。全国的にも総合防災訓練が行われていますが、大津市においても毎年9月実施しています。今年は9月17日(日)に大石地区で実施されます。
 また庁内でも午前10時に、たった1分でできる市内一斉防災訓練「大津シェイクアウト訓練」が実施されました。まず低く、頭を守り、動かないの順で机等の下に入る訓練です。

















  


Posted by こんちゃん。 at 23:13Comments(0)活動報告