
2015年03月29日
安全祈願祭
早朝より後援会事務所の安全祈願祭を執り行って頂きました。これからお世話になる多くのみなさまに出席していただき地元神社の宮司さんに祈願とお清めを行っていただきました。これからの期間中、何事もなく無事に終了することを祈るばかりです。朝早かったので一旦休憩し活動開始です。党の広報車で巡回していただく方、お願いに行っていただく方、事務処理をしていただく方、今後の予定を組んでいただく方などみなさんに終日お世話になりました。私はひたすら4年間のご報告とお礼に回るばかりです。夜は今後の打ち合わせと確認でこれから会議が始まります。
明日、明後日は役所での仕事となり活動はストップです。早いもので残り2日で新年度となります。特に31日は定年退職される職員さんをお見送りしなければなりません。在職されている時にお世話になった職員さんが退職されるのは寂しいものですが、永年のお勤め本当にお疲れさまでしたと申し上げるものでございます。
みなさんもそうですが、私も体調管理だけは気をつけてがんばりたいと思います。。
また市政報告の第6号が完成しました。今期の最終となる号ですので4年間の取り組みと主な成果、今後の主な取り組みなどをご報告しています。今日の新聞折り込みに会派の広報が、明日の朝刊に私の市政報告が折り込まれます。また今月中にブログにもアップしますので、ぜひご覧ください。
明日、明後日は役所での仕事となり活動はストップです。早いもので残り2日で新年度となります。特に31日は定年退職される職員さんをお見送りしなければなりません。在職されている時にお世話になった職員さんが退職されるのは寂しいものですが、永年のお勤め本当にお疲れさまでしたと申し上げるものでございます。
みなさんもそうですが、私も体調管理だけは気をつけてがんばりたいと思います。。
また市政報告の第6号が完成しました。今期の最終となる号ですので4年間の取り組みと主な成果、今後の主な取り組みなどをご報告しています。今日の新聞折り込みに会派の広報が、明日の朝刊に私の市政報告が折り込まれます。また今月中にブログにもアップしますので、ぜひご覧ください。
2015年03月29日
JR膳所駅
午前中、保育園の卒園式に参列して参りました。卒園証書を受けとる園児のしっかりとした姿に驚きです!!今年度に開園した保育園ですから卒園生も少ないですが、将来の夢もはっきり語ってくれ感動です。ご卒園おめでとうございます。
終了後、後援会のみなさまにお手伝いいただきチラシの配布やのぼり旗の設置など色々とお世話になり、選挙準備を進めていただいております。本当に有難うございますf。
午後から自治会の組長会議のお伺いし、この4年の取り組みと今後の取り組み並びに地元の事業の進捗状況を説明させていただきました。
その後、国会議員の会が開催され、市内ホテルにおいてその会に参加している議員の激励会を実施していただき、みなさまの前で5分間のスピーチです。4年間の任期中の成果や今後の取り組みについて話すことについては時間が足らないくらいです。 終了後、JR膳所駅から電車に乗る前に工事の進展状況を見るとかなり進んでいます。バリアフリー化した、新駅を見るのを楽しみにしています。
明日は事務所開きと訪問活動に専念します。
終了後、後援会のみなさまにお手伝いいただきチラシの配布やのぼり旗の設置など色々とお世話になり、選挙準備を進めていただいております。本当に有難うございますf。
午後から自治会の組長会議のお伺いし、この4年の取り組みと今後の取り組み並びに地元の事業の進捗状況を説明させていただきました。
その後、国会議員の会が開催され、市内ホテルにおいてその会に参加している議員の激励会を実施していただき、みなさまの前で5分間のスピーチです。4年間の任期中の成果や今後の取り組みについて話すことについては時間が足らないくらいです。 終了後、JR膳所駅から電車に乗る前に工事の進展状況を見るとかなり進んでいます。バリアフリー化した、新駅を見るのを楽しみにしています。
明日は事務所開きと訪問活動に専念します。