
2015年03月09日
大相撲春場所
午前10時より予算決算常任委員会全体会が議場で開催されました。各分科会付託案件の審査が行われ、議案第1号の平成27年度大津市一般会計予算を始め特別会計予算、公営企業会計予算、平成26年度補正予算及び条例の一部改正について採決を行いました。
議案第1号の一般会計予算については、大津市議会委員会条例第22条の規定により修正案が提出されました。これは議案第39号、大津市子どものいじめの防止に関する条例の一部を改正する条例の制定についてであり、現在の委員報酬を増額するものでありましたが、それを減額し予備費に充当するとした修正案と委員報酬減額と他2項の修正案が提出されましたが、前者の方が多数をもって可決されました。
終了後、各常任委員会が開催され、私の所属する施設常任委員会の付託案件審査は以下のようです。
・都市計画部が2件
大津市都市公園条例の一部改正
大津市建築基準条例の一部改正
・建設部が3件
大津市交通安全対策会議条例の一部改正
大津市自動車駐車場条例の一部改正
道路法に基づき注射料金を徴収する自動車駐車場に関する条例の一部改正
・企業局が2件
大津市企業に従事する企業職員の給与の種類及び基準に関する条例の一部改正
大津市企業管理者の給与等に関する条例の一部改正
であり、7件中6件は全委員異議なく可決、1件は多数をもって可決となりました。
委員会の付託案件数によって、午後からも行われましたが、当委員会は午前中に終了しました。
午後から事務作業に取り掛かり、会派広報、選挙公報、選挙事前審査書類作成を行い、また地元及び他地域の支持者の方からご要望いただいていた件で、担当課を訪ね進捗を聞いてまいりました。お陰様で2件とも進めて頂けるということで、早速支持者の方々にご連絡させていただきました。担当課の職員さん有難うございました。
昨日の県政懇談会のあいさつで、昨日、初日の大相撲春場所の話をさせていただきました。これは大関昇進後厳しい場所を送っている豪栄道関についてであります。
これを私たちに例え、豪栄道関は大阪府の出身であり、地元のみなさまから力をいただき必ず今場所は良い成績を残してくれるでしょう。スポーツ選手は地元や本拠地では、必ず力を発揮し勝率は高くなっています。それだけ地元のみなさまから温かいご声援を頂き、みなさまの期待に応えようと意識し頑張っているわけであります。私たちもそうでありますから、どうぞ地元のみなさまよろしくお願いしますと話しをさせて頂きました。
地元というものは温かく、地元のみなさまに感謝です。いつもお世話になり有難うございます。今後とも精一杯努めますので宜しくご指導賜りますようお願い申し上げます。まさひろ
議案第1号の一般会計予算については、大津市議会委員会条例第22条の規定により修正案が提出されました。これは議案第39号、大津市子どものいじめの防止に関する条例の一部を改正する条例の制定についてであり、現在の委員報酬を増額するものでありましたが、それを減額し予備費に充当するとした修正案と委員報酬減額と他2項の修正案が提出されましたが、前者の方が多数をもって可決されました。
終了後、各常任委員会が開催され、私の所属する施設常任委員会の付託案件審査は以下のようです。
・都市計画部が2件
大津市都市公園条例の一部改正
大津市建築基準条例の一部改正
・建設部が3件
大津市交通安全対策会議条例の一部改正
大津市自動車駐車場条例の一部改正
道路法に基づき注射料金を徴収する自動車駐車場に関する条例の一部改正
・企業局が2件
大津市企業に従事する企業職員の給与の種類及び基準に関する条例の一部改正
大津市企業管理者の給与等に関する条例の一部改正
であり、7件中6件は全委員異議なく可決、1件は多数をもって可決となりました。
委員会の付託案件数によって、午後からも行われましたが、当委員会は午前中に終了しました。
午後から事務作業に取り掛かり、会派広報、選挙公報、選挙事前審査書類作成を行い、また地元及び他地域の支持者の方からご要望いただいていた件で、担当課を訪ね進捗を聞いてまいりました。お陰様で2件とも進めて頂けるということで、早速支持者の方々にご連絡させていただきました。担当課の職員さん有難うございました。
昨日の県政懇談会のあいさつで、昨日、初日の大相撲春場所の話をさせていただきました。これは大関昇進後厳しい場所を送っている豪栄道関についてであります。
これを私たちに例え、豪栄道関は大阪府の出身であり、地元のみなさまから力をいただき必ず今場所は良い成績を残してくれるでしょう。スポーツ選手は地元や本拠地では、必ず力を発揮し勝率は高くなっています。それだけ地元のみなさまから温かいご声援を頂き、みなさまの期待に応えようと意識し頑張っているわけであります。私たちもそうでありますから、どうぞ地元のみなさまよろしくお願いしますと話しをさせて頂きました。
地元というものは温かく、地元のみなさまに感謝です。いつもお世話になり有難うございます。今後とも精一杯努めますので宜しくご指導賜りますようお願い申し上げます。まさひろ