2015年03月16日

花束

今日はうれしいお知らせがあります。園児から手作りの花束花束を頂きました。本日も駅頭を行い途中から、小学生の横断歩道での見守り(中学校の挨拶運動は卒業式の代休で休みのため中止)と幼稚園登園時の見守りを行いました。園長先生から中学校の卒業式でお聞きしていたのですが、2人の園児から手作りの花束花束を頂きました。自分で決めたことを途中で止めるようなことはしたくなく、見守りを長く続けたかったので、無理のない範囲で3年半続けてきましたが、今日は本当に感激しました。これも先生からでなく、園児の方から提案してくれたそうでなお嬉しいです。本当に有難うございました。18日の修了式には出席できませんので明日の朝もう一度お礼に伺う予定をしています(新年度の小学校入学式でお会いしましょう)
その後、地元の方が日帰り旅行に行かれるのでお見送りをし、工事のための官民境界立会いについて連合会長を訪ね、帰宅後事務作業、午後2時から告別式に参列し、再び事務に取り掛かり夕方は第6号広報の校正打ち合わせ、終了後、散髪iconN26に行ってまいりました。
4月の重要な時期が迫ってきていますが、なかなかスムーズに物事が進まず、活動も出来ていないので不安です。一人で活動できる範囲はしれていますが、地元のみなさまのご協力で進めていただいているような現状です。感謝の一言です。
  


Posted by こんちゃん。 at 22:34Comments(0)活動報告