
2015年02月23日
各会派代表質問
本日、各会派(交渉会派)の代表質問が行われました。4会派の代表者が平成27年度予算案についての主な施策について質問をされ、その他は会派ごとに重要な施策について種々お伺いされました。時間的には質問時間が最長で50分、45分、40分(答弁時間含まず)となりますが、終了したのは午後5時過ぎであります。執行部も代表質問であるため親切丁寧なご答弁をされたのかと感じました。
明日からいよいよ質疑並びに一般質問へと移ります。私は予定通り会派で一番手となり、明日の午後1時30分過ぎからの質問となる予定です。長年の懸案事項であった東部学校給食共同調理場の移転新築について4度目の質問を行います。中学校給食の完全実施に伴い急展開したのか、たまたまこの共同調理場の老朽化により中学校給食が進展したのかわかりませんが、何れにせよ施設が更新できるよう前向きに進んでいることは有難い事であり評価するものです。市長は記者発表で平成30年度中を目途に実施したいと述べられています。これが実現できれば最高ですが、明日の質問で色々とお伺いするつもりです。
4年間に16回、質問の機会を与えていただいたわけですが、明日で15回目となります(1回は事情があり飛ばしたことが悔やまれます)
今期最後の質問となりますのでしっかりとしたご答弁をいただき、身のある質問となるよう取り組みます。
明日お時間のある方は是非傍聴にお越しくださいませ。
明日からいよいよ質疑並びに一般質問へと移ります。私は予定通り会派で一番手となり、明日の午後1時30分過ぎからの質問となる予定です。長年の懸案事項であった東部学校給食共同調理場の移転新築について4度目の質問を行います。中学校給食の完全実施に伴い急展開したのか、たまたまこの共同調理場の老朽化により中学校給食が進展したのかわかりませんが、何れにせよ施設が更新できるよう前向きに進んでいることは有難い事であり評価するものです。市長は記者発表で平成30年度中を目途に実施したいと述べられています。これが実現できれば最高ですが、明日の質問で色々とお伺いするつもりです。
4年間に16回、質問の機会を与えていただいたわけですが、明日で15回目となります(1回は事情があり飛ばしたことが悔やまれます)
今期最後の質問となりますのでしっかりとしたご答弁をいただき、身のある質問となるよう取り組みます。
明日お時間のある方は是非傍聴にお越しくださいませ。
2015年02月22日
立候補予定者等説明会
市内ホテルで、自由民主党 滋賀県連 政経パーティーが開催されました。10時に会場に出向き、石破 茂内閣府担当大臣との写真撮りを行い、11時からパーティーが開会され、会場は満席状態で追加の椅子が出され、会場外におられる方も!!
主催者、ご来賓の挨拶後、ゲストスピーチとして地方創生担当大臣である石破大臣からお話しを聞き、今までに日本列島改造論やふるさと創生などを打ち出し取り組んできたが、今回の地方創生は今までのバラマキでもなく相当な危機感を持って取り組んでいる。中央と地方のあり方を根本的に変える、わが町の達成目標をお決めいただき(産・官・学・金・労・言)がみなさん挙って取り組み、チェック、改善、アクションまでと最後まで見守り地方を元気にしていただく政策であることを力説されました。石破大臣には数回お目にかかっていますが、テレビで見るとは大違い!!お話が上手いのは当然ですが、雰囲気はテレビ中継の雰囲気と正反対です。また昨年上京した際に大臣室にお伺いしお目にかかった有村内閣府担当大臣ともお出会いしご挨拶させて頂きました。
終了後、統一地方選挙必勝 総決起大会が行われ、県議、市議の公認、推薦候補者が登壇しマイクリレーで決意を述べ、私は(2期目のきびしいきびしい選挙戦に挑戦させていただきます 近藤まさひろ・近藤まさひろでございます。何卒ご支援をよろしくお願い申し上げます)ました。
今日は、午後1時30分から平成27年4月26日執行 大津市議会議員一般選挙 立候補予定者等説明会が大津市役所新館7階大会議室で行われました。
私は同級生の方に行っていただきましたが、帰り次第報告を受けました。38名の定員に対して52陣営が説明会に来られたそうです。当初から予想していたように厳しい選挙戦となります。
決意した以上は全力を尽くすとともに、みなさまのお力添えで前進あるのみです。大津市政発展のため、また地元発展のため精一杯がんばります。
「みなさまとご一緒に 安全で安心な大津(まち)づくり 活気と和みのある地域(まち)づくり」を目指して取り組みます。
北陸、中国、四国、九州北部で春一番が吹いたようです。これから一雨ごとに春となってきます。




主催者、ご来賓の挨拶後、ゲストスピーチとして地方創生担当大臣である石破大臣からお話しを聞き、今までに日本列島改造論やふるさと創生などを打ち出し取り組んできたが、今回の地方創生は今までのバラマキでもなく相当な危機感を持って取り組んでいる。中央と地方のあり方を根本的に変える、わが町の達成目標をお決めいただき(産・官・学・金・労・言)がみなさん挙って取り組み、チェック、改善、アクションまでと最後まで見守り地方を元気にしていただく政策であることを力説されました。石破大臣には数回お目にかかっていますが、テレビで見るとは大違い!!お話が上手いのは当然ですが、雰囲気はテレビ中継の雰囲気と正反対です。また昨年上京した際に大臣室にお伺いしお目にかかった有村内閣府担当大臣ともお出会いしご挨拶させて頂きました。
終了後、統一地方選挙必勝 総決起大会が行われ、県議、市議の公認、推薦候補者が登壇しマイクリレーで決意を述べ、私は(2期目のきびしいきびしい選挙戦に挑戦させていただきます 近藤まさひろ・近藤まさひろでございます。何卒ご支援をよろしくお願い申し上げます)ました。
今日は、午後1時30分から平成27年4月26日執行 大津市議会議員一般選挙 立候補予定者等説明会が大津市役所新館7階大会議室で行われました。
私は同級生の方に行っていただきましたが、帰り次第報告を受けました。38名の定員に対して52陣営が説明会に来られたそうです。当初から予想していたように厳しい選挙戦となります。
決意した以上は全力を尽くすとともに、みなさまのお力添えで前進あるのみです。大津市政発展のため、また地元発展のため精一杯がんばります。
「みなさまとご一緒に 安全で安心な大津(まち)づくり 活気と和みのある地域(まち)づくり」を目指して取り組みます。
北陸、中国、四国、九州北部で春一番が吹いたようです。これから一雨ごとに春となってきます。
2015年02月21日
大津市女性大会
午前9時から瀬田北学区防犯防災会によるHUG(ハグ)訓練が支所で開催されました。これは静岡県が開発された避難所運営ゲームであり、大津市議会でも先の防災訓練時に実施されました。
今日は次の予定が入っているので、みなさんが取り組んでおられるのを少し拝見してから失礼しました。
その後、自由民主党瀬田北支部の総会に出席させていただき、平成26年度の事業報告及び会計報告、平成27年度事業案及び予算案について議事が進められ、全員異議なく次年度に向けてスタートとなります。
午後から大津市生涯学習センターに於いて、平成26年度大津市女性大会が開催され出席してまいりました。大会のテーマは「かけがえのない命!ひとりを大切にする地域社会を」掲げられました。
その後、功労賞や感謝状が贈呈され、受賞されたみなさま方の今までのご苦労に感謝するものでございます。
今年は講演ライブが行われ、今までと違った講演で「心に響く言葉・音楽は魔法」と題してJERRYBEANSのみなさんが出演されました。
この3名の方は小学5年生の時から不登校や引きこもりと、心身共に窮地の状態であったのですが、知り合ってから現在のライブ活動をされ、自分たちの経験やいじめの現場を紹介し学校はもちろん、全国、世界で講演を行っておられるそうです。
本市でもいじめ問題が大きな問題として取り上げられましたが、いじめがあればお互いが不幸であり、いじめは絶対に許さない、いじめが起らないよう社会全体で取り組む必要があります。
今日はみなさん心を打たれたことでしょう。





今日は次の予定が入っているので、みなさんが取り組んでおられるのを少し拝見してから失礼しました。
その後、自由民主党瀬田北支部の総会に出席させていただき、平成26年度の事業報告及び会計報告、平成27年度事業案及び予算案について議事が進められ、全員異議なく次年度に向けてスタートとなります。
午後から大津市生涯学習センターに於いて、平成26年度大津市女性大会が開催され出席してまいりました。大会のテーマは「かけがえのない命!ひとりを大切にする地域社会を」掲げられました。
その後、功労賞や感謝状が贈呈され、受賞されたみなさま方の今までのご苦労に感謝するものでございます。
今年は講演ライブが行われ、今までと違った講演で「心に響く言葉・音楽は魔法」と題してJERRYBEANSのみなさんが出演されました。
この3名の方は小学5年生の時から不登校や引きこもりと、心身共に窮地の状態であったのですが、知り合ってから現在のライブ活動をされ、自分たちの経験やいじめの現場を紹介し学校はもちろん、全国、世界で講演を行っておられるそうです。
本市でもいじめ問題が大きな問題として取り上げられましたが、いじめがあればお互いが不幸であり、いじめは絶対に許さない、いじめが起らないよう社会全体で取り組む必要があります。
今日はみなさん心を打たれたことでしょう。
2015年02月20日
検査
先月末に健康診断を受診したと報告しましたが、実は検査の結果、陽性反応との結果を聞かされ心配していました。忙しい時期ですが早速、検査予約を行い本日受診してまいりました。
血液検査などは大丈夫だったのですが、汚い話しになりますが、検便で1回目が陽性、2回目は陰性でした。今までこの検査は大丈夫だったのですが、初めてのことです。
以前にお腹の具合が悪く、一度大腸検査をされてはと進められその結果ポリープがあるということで(検査結果良性)、今は大事をとって一泊2日で入院しますが、内視鏡で切除できる手術です。その後、年に一度は検査を進められており次年度に検査を受け大丈夫だったので、7年間受けておらず今回の結果です。
私は年に1度の人間ドッグ、もう一度は健康診断を受け、年に2度の検査を受けていますが、年に1度の義務づけられた健診ではダメかも!!
過去に3回の検査(検査・切除・検査)を受けていますので要領は解っているので心配ないのですが、結果を見聞きしないと不安ですよね!!
検査はもちろん大津市民病院で行っていただき、先生がやさしく、丁寧に説明しながら検査してくださり、その結果大丈夫ということですのでひと安心です。胃カメラもそうですが、大腸も検査中画面を見ながら説明していただけるので本人も納得できます。
みなさまも健康診断は必ず受けてください。絶対に健康第一、身体が資本です。
その後、役所に出向き、いまブログ投稿中です。これから24日の文面にもう一度目を通して確認いたします。
明日も明後日も予定が入っており忙しくなりそうです。
血液検査などは大丈夫だったのですが、汚い話しになりますが、検便で1回目が陽性、2回目は陰性でした。今までこの検査は大丈夫だったのですが、初めてのことです。
以前にお腹の具合が悪く、一度大腸検査をされてはと進められその結果ポリープがあるということで(検査結果良性)、今は大事をとって一泊2日で入院しますが、内視鏡で切除できる手術です。その後、年に一度は検査を進められており次年度に検査を受け大丈夫だったので、7年間受けておらず今回の結果です。
私は年に1度の人間ドッグ、もう一度は健康診断を受け、年に2度の検査を受けていますが、年に1度の義務づけられた健診ではダメかも!!
過去に3回の検査(検査・切除・検査)を受けていますので要領は解っているので心配ないのですが、結果を見聞きしないと不安ですよね!!
検査はもちろん大津市民病院で行っていただき、先生がやさしく、丁寧に説明しながら検査してくださり、その結果大丈夫ということですのでひと安心です。胃カメラもそうですが、大腸も検査中画面を見ながら説明していただけるので本人も納得できます。
みなさまも健康診断は必ず受けてください。絶対に健康第一、身体が資本です。
その後、役所に出向き、いまブログ投稿中です。これから24日の文面にもう一度目を通して確認いたします。
明日も明後日も予定が入っており忙しくなりそうです。
2015年02月19日
看板
今日は午前中より、政治活動に使用する事務所に係る看板の付け替えを行いました。4年前の看板ですが、支持者の方から変えたほうが良いとのアドバイスをいただき付け替えました。写真の部分が大きくなり少し恥ずかしいような気がしますが!!ご協力いただいた方に感謝申し上げます。有難うございました。
車内のラジオで国会中継(衆議院予算委員会質疑)を聞きながら移動し、ほとんど一日かかりました。
大津市議会のホームページに各派代表質問と質疑並びに一般質問の発言通告書が掲載されています。代表質問以外の議員は19名が質問に立たれる予定です。項目の多い方、少ない方とおられますが、私は以前からお伝えしているように2項目で少ない方に属します。今後も取り組まなければならないことがあり、質問したい内容もあるわけですが、時間の関係で仕方なく2項目となりました。とにかく2期目はどうなるか判りませんが、精一杯頑張るのみです。何卒ご支援よろしくお願い申し上げます。
また今晩は地元の方の通夜に行ってまいりました。明日の告別式はお伺いできませんが、ご冥福をお祈り申し上げます。
夜ブログ投稿中に時火報作動情報が消防局災害メールで入ってきました。大萱4丁目であり急いで現場に、消防車2台とパトカーが現場に到着しており、東消防の署員さんに聞いてみると建物の外観や周囲に異常はないということでひと安心、調査の結果感知器の誤作動ということでした。私を4年前にご推薦いただいた2学区は私が守るべき地域であり緊急時は特に優先すべきことは当然であります。通常はご要望があれば即対応も当然です。ご推薦いただくということは任せたで、きっちりと仕事してや頼むでということだと理解しております。ご期待に背くことなく精一杯取り組みます。
車内のラジオで国会中継(衆議院予算委員会質疑)を聞きながら移動し、ほとんど一日かかりました。
大津市議会のホームページに各派代表質問と質疑並びに一般質問の発言通告書が掲載されています。代表質問以外の議員は19名が質問に立たれる予定です。項目の多い方、少ない方とおられますが、私は以前からお伝えしているように2項目で少ない方に属します。今後も取り組まなければならないことがあり、質問したい内容もあるわけですが、時間の関係で仕方なく2項目となりました。とにかく2期目はどうなるか判りませんが、精一杯頑張るのみです。何卒ご支援よろしくお願い申し上げます。
また今晩は地元の方の通夜に行ってまいりました。明日の告別式はお伺いできませんが、ご冥福をお祈り申し上げます。
夜ブログ投稿中に時火報作動情報が消防局災害メールで入ってきました。大萱4丁目であり急いで現場に、消防車2台とパトカーが現場に到着しており、東消防の署員さんに聞いてみると建物の外観や周囲に異常はないということでひと安心、調査の結果感知器の誤作動ということでした。私を4年前にご推薦いただいた2学区は私が守るべき地域であり緊急時は特に優先すべきことは当然であります。通常はご要望があれば即対応も当然です。ご推薦いただくということは任せたで、きっちりと仕事してや頼むでということだと理解しております。ご期待に背くことなく精一杯取り組みます。