
2015年02月09日
薄氷
昨日の予想通り、今朝は相当冷え込み庭の防火バケツの水が氷っていました。また米原方面から来た電車の屋根には雪を積んでくるほどでした。役所で聞くと湖西方面は相当積もったようで、早朝から消防災害メールでトラックとトレーラーを含む5台の追突事故の情報も入ってきました。
寒さ厳しいとはいえ、私たちが子供の頃は氷柱もよく目にしたことを考えるともっと寒かったことは明らかですが、最近の寒さに堪えているようではだめです。家の造りや暖房器具の進化により、それらの環境に慣れてしまっているのでしょうね!!
本日は2月通常会議の1週間前となり、午前中議会運営委員会が開催され、提出予定議案の説明を傍聴してまいりました。
午後から会派別の勉強会が行われ、提出予定議案は65件(当初予算16件、条例制定・改廃46件、その他3件)です。また2月補正予算や改定条例、人事案件が追加提出される予定となっています。
2月通常会議は16日に開会となりますが、今週後半は新年度予算(一般会計、特別会計、企業会計)の説明を受ける全体会が開催されるため忙しくなります。
私は質疑並びに一般質問の項目は考えましたが、文面としては未だ手を付けておらず、本日ようやく取り掛かりました。1項目は新年度予算に計上されており、前向きなご答弁をいただけるものと考えておりますが、もう1項目は長期的な事業であり、また莫大な財源が必要なため今後の予定程度のご答弁になると考えております。
新年度予算のすべては見られていませんが、要望していた3件について計上していただいており感謝申し上げます。今後も事業の進捗や新規で取り組んで参りたい事業があるため精一杯頑張ります。何卒、ご支援とご協力を切にお願い申し上げます。
寒さ厳しいとはいえ、私たちが子供の頃は氷柱もよく目にしたことを考えるともっと寒かったことは明らかですが、最近の寒さに堪えているようではだめです。家の造りや暖房器具の進化により、それらの環境に慣れてしまっているのでしょうね!!
本日は2月通常会議の1週間前となり、午前中議会運営委員会が開催され、提出予定議案の説明を傍聴してまいりました。
午後から会派別の勉強会が行われ、提出予定議案は65件(当初予算16件、条例制定・改廃46件、その他3件)です。また2月補正予算や改定条例、人事案件が追加提出される予定となっています。
2月通常会議は16日に開会となりますが、今週後半は新年度予算(一般会計、特別会計、企業会計)の説明を受ける全体会が開催されるため忙しくなります。
私は質疑並びに一般質問の項目は考えましたが、文面としては未だ手を付けておらず、本日ようやく取り掛かりました。1項目は新年度予算に計上されており、前向きなご答弁をいただけるものと考えておりますが、もう1項目は長期的な事業であり、また莫大な財源が必要なため今後の予定程度のご答弁になると考えております。
新年度予算のすべては見られていませんが、要望していた3件について計上していただいており感謝申し上げます。今後も事業の進捗や新規で取り組んで参りたい事業があるため精一杯頑張ります。何卒、ご支援とご協力を切にお願い申し上げます。