
2014年03月20日
問題
今日は議会運営委員会が開催されるということで、午前中から役所へ出向き委員会を傍聴してまいりました。3月31日に開催される3月特別会議(第2回)の内容についてであり、内容は地方税法の改正に伴う税条例の一部改正についてであります。
その他大津市議会BCP(業務継続計画)についての最終報告と平成26年度の市議会長期日程案が提示されました。
本日、大津市にとって一つ大きな問題が起こりました。今日の夕方の報道か明日の朝刊に掲載されると思いますが、次から次へといろいろと問題が起こるものです。
年度末ということで、大切な人事異動もおこなわれる時期ですが、役所がしっかり機能し市民のみなさまにとってプラスになるような組織づくりを行わないと、停滞または後退になっては困ります。しっかりしてよ・・・・・さん!!
今、夜間啓発パトロール
に行って帰ってきました。2カ月に1回、
消防団、消防署、交番、交通安全協会のみなさんと学区を巡回し、火災や駐車違反などを啓発する取り組みであり、今年度は最終となりました。みなさまお疲れ様でした。
その他大津市議会BCP(業務継続計画)についての最終報告と平成26年度の市議会長期日程案が提示されました。
本日、大津市にとって一つ大きな問題が起こりました。今日の夕方の報道か明日の朝刊に掲載されると思いますが、次から次へといろいろと問題が起こるものです。
年度末ということで、大切な人事異動もおこなわれる時期ですが、役所がしっかり機能し市民のみなさまにとってプラスになるような組織づくりを行わないと、停滞または後退になっては困ります。しっかりしてよ・・・・・さん!!
今、夜間啓発パトロール


2014年03月19日
卒業式
大津市立小学校37校で卒業式が挙行され、本日は地元の瀬田東小学校に出席させていただきました。第34回となる卒業式で、今回の卒業生は144名であり、総数では5723名のみなさんが巣立っていかれました。
校長先生の祝辞の中で3つの言葉(人としての基本的な在り方・卑怯な生き方はしない・粘り強く生きる)と、親孝行、家族孝行が目標に向かうエネルギーとなるなど良いお話を聞けました。
小学校で学ばれたことを十分に活かして中学生活も頑張っていただきたいと思います。おめでとうございます
午後から役所へ、予算決算常任委員会分科会、全体会、本会議が行われ議案第87号から議案第91号までは全員意義なく可決されました。
明20日から30日までの11日間が休会となり31日に平成26年度第2回の特別会議が開催されます。
夜は膳所公民館で大津市スポーツ少年団の理事会が開催されます。今年度最終となり事業報告、決算報告並びに来年度の事業、予算などが審議される予定です。
校長先生の祝辞の中で3つの言葉(人としての基本的な在り方・卑怯な生き方はしない・粘り強く生きる)と、親孝行、家族孝行が目標に向かうエネルギーとなるなど良いお話を聞けました。
小学校で学ばれたことを十分に活かして中学生活も頑張っていただきたいと思います。おめでとうございます

午後から役所へ、予算決算常任委員会分科会、全体会、本会議が行われ議案第87号から議案第91号までは全員意義なく可決されました。
明20日から30日までの11日間が休会となり31日に平成26年度第2回の特別会議が開催されます。
夜は膳所公民館で大津市スポーツ少年団の理事会が開催されます。今年度最終となり事業報告、決算報告並びに来年度の事業、予算などが審議される予定です。
2014年03月18日
修了式
本日は、大津市立幼稚園の修了式挙行され、私は地元の瀬田北幼稚園に参列してまいりました
77名の子どもたちが無事修了され、4月からいよいよ小学生です。保護者のみなさんカメラにビデオに大忙しの中、涙される方も見受けられわが子の成長に感動されたのでしょう。先生方本当に有難うございました。
午後から役所で、2常任委員会の正副委員長に市民部より「大津市いじめの防止に関する行動計画」の最終案の説明を受けました。これをもとに大津市が取り組んできた、子どもがいじめにより自ら命を絶つという痛ましい事故が2度と起こらない様に全員で取り組んでいきたいと思います。
今後、概要版が保護者に配布され、子どもたちにはA4サイズのわかりやすいものが配布される予定です。
午後4時から平成26年3月市議会特別会議が開催されます。議案87号から88号は一般会計補正予算であり、議案89号から91号は条例改正であります。
平成25年度3月補正予算(案)は、国の平成25年度経済対策に係る補正予算(3,143,125千円)を活用した26年度以降事業の前倒しであり(小学校空調設備工事・幼小中学校大規模改修工事並びに瀬田南幼稚園・保育園プール新設工事、園庭整備工事他)であります。
また平成26年度第1次補正予算(案)は国の補正予算を活用した平成26年度からの25年度への前倒しによる減額であり、その額は△1,298,382千円であります。
ブログ投稿後、議場へ向かいます。

午後から役所で、2常任委員会の正副委員長に市民部より「大津市いじめの防止に関する行動計画」の最終案の説明を受けました。これをもとに大津市が取り組んできた、子どもがいじめにより自ら命を絶つという痛ましい事故が2度と起こらない様に全員で取り組んでいきたいと思います。
今後、概要版が保護者に配布され、子どもたちにはA4サイズのわかりやすいものが配布される予定です。
午後4時から平成26年3月市議会特別会議が開催されます。議案87号から88号は一般会計補正予算であり、議案89号から91号は条例改正であります。
平成25年度3月補正予算(案)は、国の平成25年度経済対策に係る補正予算(3,143,125千円)を活用した26年度以降事業の前倒しであり(小学校空調設備工事・幼小中学校大規模改修工事並びに瀬田南幼稚園・保育園プール新設工事、園庭整備工事他)であります。
また平成26年度第1次補正予算(案)は国の補正予算を活用した平成26年度からの25年度への前倒しによる減額であり、その額は△1,298,382千円であります。
ブログ投稿後、議場へ向かいます。
2014年03月17日
苦言
苦言とはなかなか相手には云いにくいものです。昨日ある方からお聞かせいただきました。自分でもドキッとする言葉であり普段当たり前のように思っていることが人から云われて気づくという愚かな自分です。
本人はいろいろと気遣っているつもりでも、いざ云われてみるとなるほどと考えさせられます。それも身近なことであって、ごく当たり前に思っていただけにショックでもありました。
身近な相手がそのように思っておられるのであれば、すべて私の落ち度です。先日プラス思考で前向きに突き進むと決意したばかりです。
もっと身近なことも踏まえ今後取り組んでまいります。
今日は、今週末に行う事業のための準備にかかりました。夕方から近所の方にお付き合いいただいて買い物に出掛けました。
いろいろなみなさまのお力添えをいただき日々過ごしている私です。こころしてまいります。
本人はいろいろと気遣っているつもりでも、いざ云われてみるとなるほどと考えさせられます。それも身近なことであって、ごく当たり前に思っていただけにショックでもありました。
身近な相手がそのように思っておられるのであれば、すべて私の落ち度です。先日プラス思考で前向きに突き進むと決意したばかりです。
もっと身近なことも踏まえ今後取り組んでまいります。
今日は、今週末に行う事業のための準備にかかりました。夕方から近所の方にお付き合いいただいて買い物に出掛けました。
いろいろなみなさまのお力添えをいただき日々過ごしている私です。こころしてまいります。
2014年03月16日
大祭
本日は、支部の「春の大祭」に出掛けました。これは伏見稲荷大社の京都中堂寺支部の年2回の行事であり、支部で大祭が行われるものです。自宅には祖父の時代から商売をしていた関係でおいなりさんをおまつりしています。私の幼いころは草津の矢橋にあったのですが、支部長が不在となり、長い間どこにも加入しておらず、近所の方にお聞きして約10年前から京都にお伺いしております。
支部長がすごい人で、神様が乗り移られ次から次へと講員に対して身辺のことを語られるのには驚きです。
その後伏見稲荷大社の参集殿においてみなさんと直会があり、講務本庁の部長さんからのお話も聞け有難いものでした。
帰宅後、以前から体育関係で役員を共にした方が、アキレス腱を断絶され、大石までお見舞いに行ってまいりました。話を聞くと準備運動を十分にしてもそう関係がないそうで、少し無理をすると切れるそうです。十分に気を付けて運動を行ってください。
今日は、春のような陽気で、京都に観光客がたくさん来られていました。たぶん学生さんが卒業旅行に来られているのでしょうね。
支部長がすごい人で、神様が乗り移られ次から次へと講員に対して身辺のことを語られるのには驚きです。
その後伏見稲荷大社の参集殿においてみなさんと直会があり、講務本庁の部長さんからのお話も聞け有難いものでした。
帰宅後、以前から体育関係で役員を共にした方が、アキレス腱を断絶され、大石までお見舞いに行ってまいりました。話を聞くと準備運動を十分にしてもそう関係がないそうで、少し無理をすると切れるそうです。十分に気を付けて運動を行ってください。
今日は、春のような陽気で、京都に観光客がたくさん来られていました。たぶん学生さんが卒業旅行に来られているのでしょうね。