2014年03月03日

予算決算常任委員会

 3月月初ということで、幼小中の通学見守りに出掛け、道路改修の必要箇所を発見、早速所管課に伺い相談をさせていただきました。
路面がひび割れ、交差点で通学路のたまり場であり飛び石があれば大変です。また一緒に見守りをしていた方からも他のご要望をいただきこれも相談し対処して頂けるとのことです。やれやれ
 
 その後役所へ、午前10時から予算決算常任委員会・生活産業分科会が開催され、環境部・市民部・産業観光部及び農業委員会について審査致しました。
 委員さんからは、環境施設整備、残土処分に関することや新事業の観光振興関係、証明書などのコンビニ交付の質問がありました。ほぼ予定通りに進行でき、所管する審査は本日で終了しました。
 明日から教育厚生・施設常任委員会が開催されますので、英語教育や国民健康保険関係、道路行政について傍聴に行くつもりをしています。

 終了後、議会が閉会すれば会派広報の発行となりますが、先日の視察に関すること、一般質問に関すること、新年度への取り組みについて文字数が限定されており、これをまとめるのが大変ですが何とか完成となり、これもやれやれです。

 今日はおひな祭りですひなまつり家では30年間ひな飾りを出していますが、これからも娘の健やかな成長を願って飾り続けます(立派な大人になっていますが)久しぶりに帰りにケーキiconN22を買っておひなさまへ明日いただきます
  


Posted by こんちゃん。 at 18:38Comments(0)議会報告