2014年03月10日

全体会

昨晩はあまり咳も出ずゆっくりと休むことができました。本日は終日会議となるので心配しましたが、やれやれkao_14
午前10時から議会運営委員会を傍聴し、午後からの予算決算常任委員会全体会の議事次第などの説明がありました。
 午後1時から全体会が開催され、議案第3号並びに議案第4号に関して修正案が提出されました。修正案は我会派と他3会派からの提出分が可決されました。
これは国民健康保険事業特別会計予算の修正であり、15%アップから8%アップへと修正し、その分を一般会計からの繰り入れとするものです。私も一般質問項目で質問した項目であり負担額が減少し、今後の運営にも課題は残ってきますが一安心です。
 その他特別会計・企業会計の採決もおこなわれ、全員賛成は簡易採決で、その他は賛成多数で可決されました。これをもって14日の最終日、本会議での採決となります。
終了後、政策検討会議において議論されている、大津市議会BCP(業務継続計画)についての素案報告が行われました。これは災害時においても議会が機能をなくすことなく維持できるように、現在議論されているものであり、3年前に発生した東日本大震災や大津市において2年連続発生している豪雨災害を教訓に行われております。
 明日で3・11から3年となります。あの瞬間と阪神淡路大震災は忘れることができません。常に災害に対する準備が必要です。
  


Posted by こんちゃん。 at 16:06Comments(0)議会報告