
2014年03月26日
誕生
第71代横綱・鶴竜が誕生しました。テレビを観ていてもあまり派手さもなく、控えめな感じのする関取でありますが、内面に秘めるものはすごいのでしょう!!横綱まで登りつめる人なのですから!!
口上では今までと違い「これからより一層稽古に精進し、横綱の名を汚さぬよう、一生懸命努力します」というものでありました。
一生懸命努力します、この言葉が今までとは違い控えめで好感が持てます。がんばってください。
また日本人横綱の誕生も楽しみに待っています。
今日は朝からすごい雨音で目が覚めました。終日の雨模様ということで少々うんざり
自宅でお礼文面を作成したり、電車や車で出掛けたり傘を手にするだけで荷物になり困りますね。
また朝、友達からメールがあり、私の知らない間に時間を費やして私のために動いてくれていることを知り本当に感謝です。いつもお世話になりっぱなしで申し訳なく思います。有り難うございます。
私も今与えて頂いている責務をまっとうするため一生懸命に努力してまいります。
口上では今までと違い「これからより一層稽古に精進し、横綱の名を汚さぬよう、一生懸命努力します」というものでありました。
一生懸命努力します、この言葉が今までとは違い控えめで好感が持てます。がんばってください。
また日本人横綱の誕生も楽しみに待っています。
今日は朝からすごい雨音で目が覚めました。終日の雨模様ということで少々うんざり

また朝、友達からメールがあり、私の知らない間に時間を費やして私のために動いてくれていることを知り本当に感謝です。いつもお世話になりっぱなしで申し訳なく思います。有り難うございます。
私も今与えて頂いている責務をまっとうするため一生懸命に努力してまいります。
2014年03月25日
後援会だより
昨晩は帰宅が遅くなり私も少々疲れ気味、退職部長さん執行部のみなさまもお疲れのことでしょう。これからも送別会が度重なると思いますがお身体を労わって下さい。永年勤務された職場を後にされるという事は色々な思い出が走馬灯のように・・・・・本当にお疲れ様でした。
今日は地元での用事を終えて、県庁の選挙管理委員会に出向きました。政治資金規正法に基づく収支報告書を提出するためです。いつもぎりぎりになってからの提出ですが、市政報告や後援会だよりにかかるものだけですからそれほど記入に時間がかかるものではないです。平成25年度分を確実に提出致しました。
今週に入り本当に過ごしやすくなりました。朝晩の気温差がありますのでお気をつけ下さい。私もまだ風邪がすっきりしません。今日は早めに休ませていただきます。
本日ブログの左側にあるお気に入りの部分に第4号の後援会だよりをアップしました。なぜか写真の色合いが悪いのですが文面は拡大していただければ十分にお読みいただけますので、是非ご覧下さい。
今日は地元での用事を終えて、県庁の選挙管理委員会に出向きました。政治資金規正法に基づく収支報告書を提出するためです。いつもぎりぎりになってからの提出ですが、市政報告や後援会だよりにかかるものだけですからそれほど記入に時間がかかるものではないです。平成25年度分を確実に提出致しました。
今週に入り本当に過ごしやすくなりました。朝晩の気温差がありますのでお気をつけ下さい。私もまだ風邪がすっきりしません。今日は早めに休ませていただきます。
本日ブログの左側にあるお気に入りの部分に第4号の後援会だよりをアップしました。なぜか写真の色合いが悪いのですが文面は拡大していただければ十分にお読みいただけますので、是非ご覧下さい。
2014年03月24日
こんしん会
やはり昨日はブログ投稿できませんでした。予定通り早朝から出掛け帰宅したのは日が変わってからです。「こんしん会」とは近藤の近、親睦の親をとったもので、よく考えて頂いたものです。
今回は第2回のゴルフコンペを実施していただき、前回は平日だったのですが、今回は休日ということでご参加いただいた顔ぶれも変わり充実したものとなりました。天候を特に心配していたのですが、晴天に恵まれ楽しいひと時を過ごさせていただきました。準備に際してお力添いをいただいた皆様に感謝の一言です。有難うございました。
今日は市役所の人事異動の内示がありました。異動方針は越市政3年目の平成26年度は、大津市総合計画第3期実行計画の推進と健全財政運営のバランスに配慮しつつ、「子育て支援」「観光振興」「環境政策」「行政改革」の推進を市政の重点事項に掲げ、元気で笑顔あふれる大津のまちづくりに職員一丸となって取り組むとともに、併せて、昨年より全力を傾注しているいじめ問題や職員の不祥事対策などについても必要な体制整備を図った。以上のような方針でありますが、市長の考えが相当なものなのでしょう「あれ」と思う異動が多々見受けられます。
異動対象は4月1日付けで1,108人で昨年より若干増であります。職員数は3,046人となります。詳しくは明日の朝刊をご覧ください。
これから退職部長級の送別会を会派主催で行うため出掛けてきます。本当に長い年月お疲れ様でした。
今回は第2回のゴルフコンペを実施していただき、前回は平日だったのですが、今回は休日ということでご参加いただいた顔ぶれも変わり充実したものとなりました。天候を特に心配していたのですが、晴天に恵まれ楽しいひと時を過ごさせていただきました。準備に際してお力添いをいただいた皆様に感謝の一言です。有難うございました。
今日は市役所の人事異動の内示がありました。異動方針は越市政3年目の平成26年度は、大津市総合計画第3期実行計画の推進と健全財政運営のバランスに配慮しつつ、「子育て支援」「観光振興」「環境政策」「行政改革」の推進を市政の重点事項に掲げ、元気で笑顔あふれる大津のまちづくりに職員一丸となって取り組むとともに、併せて、昨年より全力を傾注しているいじめ問題や職員の不祥事対策などについても必要な体制整備を図った。以上のような方針でありますが、市長の考えが相当なものなのでしょう「あれ」と思う異動が多々見受けられます。
異動対象は4月1日付けで1,108人で昨年より若干増であります。職員数は3,046人となります。詳しくは明日の朝刊をご覧ください。
これから退職部長級の送別会を会派主催で行うため出掛けてきます。本当に長い年月お疲れ様でした。
2014年03月22日
準備
まだ寒さが残り春にはほど遠いような気候でしたが、明日からいよいよ行楽日和となりそうです。今日は午前中地元の寺院で春季永代経・彼岸祭が務められお参りに行ってまいりました。午後からお墓参りや親戚の仏様のお参りなど慌ただしい一日でした。
先祖さんあっての私達です。厳しい時代を生き抜いてこられたご先祖さんに感謝申し上げます。成仏していただくとともに今後も何卒お守りくださいませ。
その後、明日の準備でバタバタ気が付くと夕方です。明日は後援会の行事を行っていただくためその準備に大忙しです。いつもいつもみなさまのお世話になり感謝申し上げます。
明日は早朝から出掛け帰りも遅くなりそうなのでブログは投稿できないかもしれません。みなさんと一緒に楽しい時間を過ごしてまいります。
先祖さんあっての私達です。厳しい時代を生き抜いてこられたご先祖さんに感謝申し上げます。成仏していただくとともに今後も何卒お守りくださいませ。
その後、明日の準備でバタバタ気が付くと夕方です。明日は後援会の行事を行っていただくためその準備に大忙しです。いつもいつもみなさまのお世話になり感謝申し上げます。
明日は早朝から出掛け帰りも遅くなりそうなのでブログは投稿できないかもしれません。みなさんと一緒に楽しい時間を過ごしてまいります。
2014年03月21日
さむ~い
予報通り寒い朝となりました。雪かみぞれか瞬間でしたがこの時期に驚きです。今日は春分の日ですよね!!
比良山系は見えませんでしたが、比叡山は雪化粧、今日はピアザ淡海で総会が行われ、ガラス越しに景色を観ると素晴らし眺めであり、改めて滋賀県の良さを再認識しました。
今日もいろいろな業界の方のお話を聞いていましたが、いろんなお考えをお持ちであることと、一人でも多くの方とお出会いし自分の見識を深められればと思いました。
今日から第86回選抜高校野球大会が開幕となりました。今大会には滋賀県勢は出場されていませんが、近畿から6校が出場されています。本日も近畿勢2校が勝利され本当に良かった
がんばれ高校球児
夕方から子供と私の3人で久しぶりに出掛けました。軽い運動ですが、なかなか一緒に出掛ける機会がないので新鮮さを感じ、今後も時間があればこのような機会を設けたいと思うと同時につかの間ですが楽しい時間でした。やはり家族は全てにおいて基本であります。
比良山系は見えませんでしたが、比叡山は雪化粧、今日はピアザ淡海で総会が行われ、ガラス越しに景色を観ると素晴らし眺めであり、改めて滋賀県の良さを再認識しました。
今日もいろいろな業界の方のお話を聞いていましたが、いろんなお考えをお持ちであることと、一人でも多くの方とお出会いし自分の見識を深められればと思いました。
今日から第86回選抜高校野球大会が開幕となりました。今大会には滋賀県勢は出場されていませんが、近畿から6校が出場されています。本日も近畿勢2校が勝利され本当に良かった

夕方から子供と私の3人で久しぶりに出掛けました。軽い運動ですが、なかなか一緒に出掛ける機会がないので新鮮さを感じ、今後も時間があればこのような機会を設けたいと思うと同時につかの間ですが楽しい時間でした。やはり家族は全てにおいて基本であります。