2014年03月19日

卒業式

 大津市立小学校37校で卒業式が挙行され、本日は地元の瀬田東小学校に出席させていただきました。第34回となる卒業式で、今回の卒業生は144名であり、総数では5723名のみなさんが巣立っていかれました。
 校長先生の祝辞の中で3つの言葉(人としての基本的な在り方・卑怯な生き方はしない・粘り強く生きる)と、親孝行、家族孝行が目標に向かうエネルギーとなるなど良いお話を聞けました。
小学校で学ばれたことを十分に活かして中学生活も頑張っていただきたいと思います。おめでとうございます祝

 午後から役所へ、予算決算常任委員会分科会、全体会、本会議が行われ議案第87号から議案第91号までは全員意義なく可決されました。
 明20日から30日までの11日間が休会となり31日に平成26年度第2回の特別会議が開催されます。

 夜は膳所公民館で大津市スポーツ少年団の理事会が開催されます。今年度最終となり事業報告、決算報告並びに来年度の事業、予算などが審議される予定です。


同じカテゴリー(議会報告)の記事画像
任期満了
市役所登庁
2月通常会議 閉会
特別委員会
小学校卒業証書授与式
卒業証書授与式
同じカテゴリー(議会報告)の記事
 任期満了 (2023-04-30 21:40)
 市役所登庁 (2023-04-21 22:09)
 特別会議 (2023-03-31 22:47)
 議会運営委員会 (2023-03-30 22:41)
 意見交換会 (2023-03-27 22:33)
 2月通常会議 閉会 (2023-03-24 23:36)


Posted by こんちゃん。 at 16:20│Comments(0)議会報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。