2013年11月07日

解体

 今日は立冬です。いよいよ寒い冬の到来で、今日は京漬物の老舗で千枚漬けが漬けられたそうです。

 先日、北部地域総合消防防災センターの起工式に行ったとき、久しぶりに琵琶湖大橋を渡り、ふと見るとびわ湖タワー跡地の観覧車がほぼ解体されていました。今後はベトナムで再度組み立てられ運転が行なわれるそうですが、元世界一の「イーゴス108」お疲れさまでした。
 今日は、161号線を走っていると、「旅亭紅葉」がこれまた解体作業中です。紅葉パラダイス当時から何度も利用させていただき、旅亭に名称を変更されリニューアルされてから館内は綺麗でしたが、耐震性と経営状況により売却されたようです。
 いずれにしても開業からたくさんの人々を楽しませてくれた施設であり、本当に寂しい気がします。

 今日も高級ホテルであるホテルオークラで虚偽表示が発覚しました。私を含めみなさん本当に残念ですよね!!

 午前中、地元の方のご要望をお聞きし現場確認、午後は書面の印刷、その後役所へ行き雑務、夕方は国道1号線沿いの、むくどりの追い払いに鳥獣害対策室のみなさんに来ていただきご苦労いただきました。寒くなればいなくなるようですが、昨晩も見に行きましたが多くて大変な状況です。本日は職員のみなさん遅い時間に有難うございました。
  


Posted by こんちゃん。 at 20:12Comments(0)その他