2019年11月30日

バドミントン

今日は午前6時前に自宅を出発し和歌山市に向かいました。
今年で第6回目となる、近畿オープン小学生バドミントン大会が、本日と明日の2日間、和歌山市のビッグホエール・ウエーブ体育館で開催されます。
近畿2府4県だけでなく、北は北海道、東は東京都、神奈川県、埼玉県、愛知県から西は広島県、島根県、岡山県、また石川県、長野県からも参加されています。

12月には各ブロックで3位に入賞した各種目の選手が徳島県鳴門市で開催される全国小学生バドミントン大会が行われます。
これの前哨戦ともいえる大会となっていることからこのように全国から参加されるわけです。

今日は男女団体戦と一部個人戦が行われ、各ブロックで決勝に進めなかったチームは交流戦を行いました。
レベルの高い試合に驚きです!!日本のバドミントン界は世界ランキングでも1位から上位を占めていますが、今日の試合を見ていても将来が楽しみです。
明日は用事があるので1日だけの出席となりましたが、試合終了は午後7時前になり、団体戦の表彰を行ってから帰宅しました。

和歌山ビッグホエール(くじらをイメージした素晴らしい施設です)


プログラム


優勝の盾とメダル



開会挨拶


選手宣誓


試合



  


Posted by こんちゃん。 at 22:52Comments(0)活動報告