
2019年11月23日
まつり・式典
本日は晴天の中多くの行事が執り行われました。
朝から役所に向かうのにカーナビのVICS情報を見ると、名神高速道路の京都東インターに向かう車両で混雑しているのか上下線とも渋滞表示です。
紅葉見物に車で京都市内に向かわれるものだと思います。
午前10時より皇子山総合運動公園の4面グラウンドで、第27回JAレーク大津 農業まつりが開催され出席してまいりました。
〜新時代の幕開け 世代を越え 農を盛り上げよう〜をテーマに会場には、模擬店、農産物直売、イベントが行われています。
農産物品評会の表彰式では458品の農産物の出品の中からそれぞれの表彰が行われ、私はタマネギで入賞された方に大津市議会議長賞をお受けいただきました。







終了後、次の会場である市内ホテルに向かい、こやり参議院議員の政経パーティーに出席致しました。少し遅れて会場に入り講演会や来賓の皆さんのご挨拶を聞き会場を後にして再び役所へ!!

午後1時30分から大津市役所別館大会議室で行われる、大津市体育協会スポーツ功労者表彰式典に出席させていただきました。
功労賞、体育振興奨励賞、優秀選手賞(団体・個人)学区対抗競技年間総合成績、第54回大津市民体育大会総合成績の表彰が行われ、学区対抗競技の表彰ではカップを授与させていただき、来賓挨拶では私も27歳から地域、大津市の体育役員として関わらせていただいており、特に体育関係には親しみを感じます。
今後も引き続き市民の皆さまの健康増進にご尽力いただきますとともに、競技にも取り組んでいただくようお願い致しました。


式典終了後に農業祭まつりの会場に向かって野菜や果物を購入しようと思うと、後片づけに入っておられ残念!!
朝から役所に向かうのにカーナビのVICS情報を見ると、名神高速道路の京都東インターに向かう車両で混雑しているのか上下線とも渋滞表示です。
紅葉見物に車で京都市内に向かわれるものだと思います。
午前10時より皇子山総合運動公園の4面グラウンドで、第27回JAレーク大津 農業まつりが開催され出席してまいりました。
〜新時代の幕開け 世代を越え 農を盛り上げよう〜をテーマに会場には、模擬店、農産物直売、イベントが行われています。
農産物品評会の表彰式では458品の農産物の出品の中からそれぞれの表彰が行われ、私はタマネギで入賞された方に大津市議会議長賞をお受けいただきました。







終了後、次の会場である市内ホテルに向かい、こやり参議院議員の政経パーティーに出席致しました。少し遅れて会場に入り講演会や来賓の皆さんのご挨拶を聞き会場を後にして再び役所へ!!

午後1時30分から大津市役所別館大会議室で行われる、大津市体育協会スポーツ功労者表彰式典に出席させていただきました。
功労賞、体育振興奨励賞、優秀選手賞(団体・個人)学区対抗競技年間総合成績、第54回大津市民体育大会総合成績の表彰が行われ、学区対抗競技の表彰ではカップを授与させていただき、来賓挨拶では私も27歳から地域、大津市の体育役員として関わらせていただいており、特に体育関係には親しみを感じます。
今後も引き続き市民の皆さまの健康増進にご尽力いただきますとともに、競技にも取り組んでいただくようお願い致しました。


式典終了後に農業祭まつりの会場に向かって野菜や果物を購入しようと思うと、後片づけに入っておられ残念!!