
2019年11月25日
通常会議
午前10時より、大津市議会定例会 令和元年11月通常会議が開議しました。
市民憲章の斉唱後、審議期間は本日から12月20日までの26日間を宣告し、会議録署名議員の指名、諸般の報告を行い、会議案第2号を採決(全会一致)した後、市長から議案第160号から議案第184号までの一般会計補正予算、条例改正、その他の提案説明が行われました。
提案説明の最後に、私の任期は1月までとなり、次の市長選挙には立候補致しませんので、皆様に改めて、心からお礼を申し上げます。
とお言葉があり、この8年間取り組んでこられた目標、施策についてのお話がありました。
議会で議論し、ご議決頂いた予算や条例に基づいて進めてきた数々の施策について、全身全霊をかけて進めてまいりました。
そして、市民の皆様とのお約束であるマニフェストが実現できました。
改めて、この8年間、さまざまな議論を行い、また、お支え頂いた議会の皆様、職員の皆様、全ての大津市民の皆様に感謝申し上げます。
皆様には、感謝の言葉しかありません。この8年間大変お世話なり、そして、さまざまな議論をし、支えて頂き、心から感謝申し上げます。本当に有難うございました。以上のようなお言葉がありました。
感謝、感謝、感謝というお言葉を何度も述べられたのが印象的です。
市長のおっしゃるとおりさまざまな議論を重ねてまいりました。
施策を進められる中で偏ったところも見受けられ、質問も行われてまいりました。しかしながら越市長であるから取り組めた改革もあります。
お疲れ様でしたというのは最終日とし、まだ任期はあり、今議会が最終の議会、まだ多くの行事等もあり市長公務は激務ですのでご自愛ください。
今日は、同期の議員であった方がお越しくださり短い時間でしたがお話しさせていただきました。親しくお付き合いいただいており有難いことです。
今では同期の議員さんも4名となり寂しくなってしまいました。



市民憲章の斉唱後、審議期間は本日から12月20日までの26日間を宣告し、会議録署名議員の指名、諸般の報告を行い、会議案第2号を採決(全会一致)した後、市長から議案第160号から議案第184号までの一般会計補正予算、条例改正、その他の提案説明が行われました。
提案説明の最後に、私の任期は1月までとなり、次の市長選挙には立候補致しませんので、皆様に改めて、心からお礼を申し上げます。
とお言葉があり、この8年間取り組んでこられた目標、施策についてのお話がありました。
議会で議論し、ご議決頂いた予算や条例に基づいて進めてきた数々の施策について、全身全霊をかけて進めてまいりました。
そして、市民の皆様とのお約束であるマニフェストが実現できました。
改めて、この8年間、さまざまな議論を行い、また、お支え頂いた議会の皆様、職員の皆様、全ての大津市民の皆様に感謝申し上げます。
皆様には、感謝の言葉しかありません。この8年間大変お世話なり、そして、さまざまな議論をし、支えて頂き、心から感謝申し上げます。本当に有難うございました。以上のようなお言葉がありました。
感謝、感謝、感謝というお言葉を何度も述べられたのが印象的です。
市長のおっしゃるとおりさまざまな議論を重ねてまいりました。
施策を進められる中で偏ったところも見受けられ、質問も行われてまいりました。しかしながら越市長であるから取り組めた改革もあります。
お疲れ様でしたというのは最終日とし、まだ任期はあり、今議会が最終の議会、まだ多くの行事等もあり市長公務は激務ですのでご自愛ください。
今日は、同期の議員であった方がお越しくださり短い時間でしたがお話しさせていただきました。親しくお付き合いいただいており有難いことです。
今では同期の議員さんも4名となり寂しくなってしまいました。


