2018年05月11日

準備

本日は朝から役所に向かい一般質問の作成に向けて資料収集を行い来週早々から取り掛かれる準備を行いました。
29日が会派内での読み合わせとなっているため、それまでにしっかりと取り組まなければなりません。
現在までに4項目について行う予定をしていますが、通常会議の提出予定議案を確認して項目の増減も考えねばなりません。
ただ前回は質問項目が多く、答弁と合わせると時間がかかり持ち時間をオーバーする可能性があったことから、再質問が行えなかったことは反省点です。

今日は早めに帰宅し、明日に予定している孫のお宮参りの準備を進めました。おかげさまで明日は晴天となるようなのでホッとしています。
親戚の皆さんもお越しになるので大変ですが、喜ばしいことです。
  


Posted by こんちゃん。 at 22:30Comments(0)活動報告プライベート

2018年05月10日

所信表明

 午前10時から議会運営委員会が開催され、本日の午後に行われる議長の選出に係る候補者の所信表明及び質疑の通告について協議が行われました。また5月15日に開会される招集会議についての議事日程について説明を受けました。

 午後1時から全員協議会が議場で開会され、わが会派の中野治郎議員が所信表明を述べられました。
所信の概要
① これまで進めてきた議会改革の歩みを止めることなく、さらに前へ進めてまいります。

② 共通の政策課題を抱える近隣他都市の議会との連携をさらに進め、持続可能な仕組みづくりに取り組みます。

③ 各議員が把握している市民生活に直結する行政課題に対する市民の声を集約して執行部に提言します。

 以上3点について所信を述べられ、2名の議員から質疑が行われました。

 これをもって15日の招集会議に執行予定の議長選挙に臨まれます。











  


Posted by こんちゃん。 at 22:10Comments(0)議会報告

2018年05月09日

開通式

午前10時30分から堅田駅西口に位置する、都市計画道路3・4・21号(本堅田真野線)と3・4・53号(今堅田真野線)の開通式が行われました。
堅田では堅田駅西口土地区画整理事業が進んでおり、都市計画道路の整備で周辺の交通混雑を解消するため分散を図ります。

以前から投稿しているように道路づくりが、安心で安全な整備されたまちづくりに繋がるものであると私は確信しております。

大津市は開発により道路が繋がっていくような状態となっており、道路整備に関しては後手後手に回っている状況であり、都市計画道路の進捗率は非常に悪いです。
年月が経てば開発等が進み整備も難しくなり、都市計画道路の整備も早くから取り掛かっていれば整備に無駄な税金を投入しなくてもよいわけです。

大津市道路網整備計画では、大津市東部地域の整備時期短期(5年以内着工)路線が示されていますが一向に進んでいません。
東部地域は人口増加や商業施設の進出で慢性的な渋滞が発生しており、生活道路に迂回する車両が多く大変危険です。私は引き続き道路整備の早期着工に向け取り組んでまいります。









  


Posted by こんちゃん。 at 23:09Comments(0)活動報告

2018年05月08日

議会運営委員会

午前10時から議会運営委員会が開催されました。平成30年度市議会定例会招集会議についてが協議事項です。

・市長から平成30年定例会招集告示がなされ、5月15日に招集会議の審議期間を1日で開催すること

・議案第78号教育長の任命について議案第79号・議案第80号の3件が招集会議に上程され、その取り扱いについて人事案件であるため当日即決で良いか

・正副議長選挙について

・各委員会の委員について

・各委員会における委員長、副委員長の互選方法について

でありました。

その後、会派総会が行われ、議運協議事項の再確認、執行部より議案3件について及び国民健康保険料について説明が行われました。

午後から会派政調会の打ち合わせ後、私は6月通常会議に向けての一般質問項目について担当課に伺い質問を行いました。









  


Posted by こんちゃん。 at 22:20Comments(0)議会報告

2018年05月07日

連休明けの雨、5月は3日から5日の間はお祭りが各地で行われ、行楽でお出かけになる方も多く晴天で良かった思います。

今日からみなさん仕事に、長かった休みからスイッチon状態にするのは大変でしょうね?

私は午前中、栗東に出掛け帰宅は正午を過ぎてしい、昼食後に役所に向かいました。以前から取りかかっている文面の作成を行っているうちに終業時間となり、帰宅時は再びひどい雨!!

明日は午前中に議会運営委員会、広報広聴委員会、会派総会が行われます。これから本格的に忙しくなります。

格好わるいことをやる  体操をやっていて辛いことばかり、でも大好きなんです=愛   今日のNHKプロフェッショナル 内村航平選手の言葉です。

私も時々 挨拶で使います。
私の辛さとは比較にもなりませんが、苦しみ辛さ半分、楽しさうれしさ半分 とんでもない!!違います。
苦しみ辛さ8割 楽しさうれしさ2割でしょうか?その2割のために日々頑張れる、明日からも2割のために頑張ります。
  


Posted by こんちゃん。 at 23:33Comments(0)活動報告