
2018年05月29日
バドミントン
先日行われた、バドミントン国・地域別対抗戦女子ユーバー杯で37年ぶりに優勝した日本チームおめでとうございます
男子トマス杯は準優勝であと一歩でしたが、こちらも素晴らしい、おめでとうございます
バドミントンや卓球がここ数年スゴイ伸びで観戦している私たちの気持ちを高揚させてくれます。
私も小学生バドミントンに携わっているだけに本当に嬉しいですね!! 小学生も滋賀県、近畿、全国大会での試合を観ていると驚くほどの熱戦を繰り広げてくれます。
今回の女子ユーバー杯、男子トマス杯は子供たちの励みになることでしょう。2年後の東京オリンピックも楽しみです。
今日は朝から役所に向かい、午前10時から会派議員の一般質問の読み合わせが行われました。今回は会派から5人の議員が質問に立ちます。


バドミントンや卓球がここ数年スゴイ伸びで観戦している私たちの気持ちを高揚させてくれます。
私も小学生バドミントンに携わっているだけに本当に嬉しいですね!! 小学生も滋賀県、近畿、全国大会での試合を観ていると驚くほどの熱戦を繰り広げてくれます。
今回の女子ユーバー杯、男子トマス杯は子供たちの励みになることでしょう。2年後の東京オリンピックも楽しみです。
今日は朝から役所に向かい、午前10時から会派議員の一般質問の読み合わせが行われました。今回は会派から5人の議員が質問に立ちます。