
2018年05月26日
選対会議
午前中、大津駅前で行われた滋賀県議会議員補欠選挙に向けての選対会議に出席してまいりました。
ブロックごとの担当部門の担当者も決定されて部門に分かれて今後の打ち合わせが行われ、いよいよスタートです。
東部地域の副本部長を仰せつかりまとめていかなければならないので大変です。ただ選挙期間中は6月通常会議の真っ只中です!!
午後からゆっくりとひと休みし、その後、質問に向けての現地調査や友達の自宅に伺い近々の打ち合わせなどを行いました。
ブロックごとの担当部門の担当者も決定されて部門に分かれて今後の打ち合わせが行われ、いよいよスタートです。
東部地域の副本部長を仰せつかりまとめていかなければならないので大変です。ただ選挙期間中は6月通常会議の真っ只中です!!
午後からゆっくりとひと休みし、その後、質問に向けての現地調査や友達の自宅に伺い近々の打ち合わせなどを行いました。
2018年05月25日
質問
今日は役所で一般質問の仕上げを行いました。
とりあえず29日の会派読み合わせに間に合うように最終調整をし、発言通告書も作成終了です。
地元の課題を1項目に行い、大津市域全体の項目を2、3項目に持ってきました。詳しい内容については通告の締め切り後に投稿させていただきます。
明日は、県議会議員補欠選挙の選挙対策本部会議が行われますので出席してまいります。私の選挙戦においても過去2回に渡り後援会や地元の皆様にお世話になっており感謝申し上げるものです。
とりあえず29日の会派読み合わせに間に合うように最終調整をし、発言通告書も作成終了です。
地元の課題を1項目に行い、大津市域全体の項目を2、3項目に持ってきました。詳しい内容については通告の締め切り後に投稿させていただきます。
明日は、県議会議員補欠選挙の選挙対策本部会議が行われますので出席してまいります。私の選挙戦においても過去2回に渡り後援会や地元の皆様にお世話になっており感謝申し上げるものです。
2018年05月24日
市場
本日は快晴、午前中は自治連合会の役員さんと地域の課題についての打ち合わせ、午後から大津市公設地方卸売市場に出向き、久しぶりに昼食を食べ、午後1時から行われた平成30年度大津市公設地方卸売市場協会の通常総会に出席いたしました。
これは、卸売市場を所管する生活産業常任委員会の委員長として出席させていただいたもので、来賓として祝辞を述べさせていただきました。
「市場に関しては、人口減少や少子高齢化で食料消費が減少していることや大手スーパーの進出で卸売市場を取り巻く環境は厳しいにも関われず、我々消費者に安全で安心な食材を安定供給していただいていること、朝市の開催で市場を活性していただいていることに感謝と敬意を表するものです。
また、今後の市場のあり方について議論されているところですが、益々の市場の活性化と、より良い方向性を見出すために取り組んでまいります」と申し上げました。
その後、役所に向い一般質問の仕上げに取り掛かりました。
役所の帰り散髪
に行きすっきりとしました。




これは、卸売市場を所管する生活産業常任委員会の委員長として出席させていただいたもので、来賓として祝辞を述べさせていただきました。
「市場に関しては、人口減少や少子高齢化で食料消費が減少していることや大手スーパーの進出で卸売市場を取り巻く環境は厳しいにも関われず、我々消費者に安全で安心な食材を安定供給していただいていること、朝市の開催で市場を活性していただいていることに感謝と敬意を表するものです。
また、今後の市場のあり方について議論されているところですが、益々の市場の活性化と、より良い方向性を見出すために取り組んでまいります」と申し上げました。
その後、役所に向い一般質問の仕上げに取り掛かりました。
役所の帰り散髪





2018年05月23日
重要案件
今日は午後1時から各会派に6月通常会議に向けての重要案件の説明が行われました。
未来まちづくり部から2件、市税条例の改正、産業観光部1件、福祉子ども部から説明が行われました。
来週の28日に議会運営委員会が開催され、上記のほかにも予定提出議案の説明が行われ、その後に会派勉強会も開催されます。
終了後、一般質問項目の続きを作成を致しましたが、1件については補正予算が上程される予定となり内容を変更する必要があります。
その他について担当課に伺い調整致しましたが、質問内容について前向きな答弁がいただけるかどうかわかりません。
1項目については、再質問を含めて相当時間がかかりそうです。
明日は大津市公設地方卸売市場に出掛けます。
未来まちづくり部から2件、市税条例の改正、産業観光部1件、福祉子ども部から説明が行われました。
来週の28日に議会運営委員会が開催され、上記のほかにも予定提出議案の説明が行われ、その後に会派勉強会も開催されます。
終了後、一般質問項目の続きを作成を致しましたが、1件については補正予算が上程される予定となり内容を変更する必要があります。
その他について担当課に伺い調整致しましたが、質問内容について前向きな答弁がいただけるかどうかわかりません。
1項目については、再質問を含めて相当時間がかかりそうです。
明日は大津市公設地方卸売市場に出掛けます。
2018年05月22日
特別委員会
本日も午前10時から各特別委員会が開催されました。
私は今年度新たに設置された生活支援対策特別委員会に出席しました。
あらゆる世代の生活支援に関する諸問題について、執行部より所管事項の説明を以下のように受けました。
・子どもの健康・生活実態調査の実施
・子どもに対する支援
・ひとり親に対する支援
・教育の支援
・子ども若者総合相談窓口
・生活困窮者自立支援事業
・生活保護受給者自立支援事業
・生活支援住居確保給付金
・障害者の一般就労事業
・雇用対策推進事業
・民生委員児童委員活動推進事業
・高齢者の養護老人ホームへの措置
今後はこの説明をもとに通常会議中、子ども生活支援に関する事業、子ども若者生活支援に関する事業、高齢者の生活支援に関する事業に分けて各年代に沿った事業を部局横断的に調査してまいります。

私は今年度新たに設置された生活支援対策特別委員会に出席しました。
あらゆる世代の生活支援に関する諸問題について、執行部より所管事項の説明を以下のように受けました。
・子どもの健康・生活実態調査の実施
・子どもに対する支援
・ひとり親に対する支援
・教育の支援
・子ども若者総合相談窓口
・生活困窮者自立支援事業
・生活保護受給者自立支援事業
・生活支援住居確保給付金
・障害者の一般就労事業
・雇用対策推進事業
・民生委員児童委員活動推進事業
・高齢者の養護老人ホームへの措置
今後はこの説明をもとに通常会議中、子ども生活支援に関する事業、子ども若者生活支援に関する事業、高齢者の生活支援に関する事業に分けて各年代に沿った事業を部局横断的に調査してまいります。
