
2018年03月19日
気になったこと
今日は常任委員会の予備日で、特にこれといったことはありませんでした。
朝一番に県庁に向かい政治団体の収支報告書を提出しようと駐車場に向かうと、満車!!諦めて役所に向かい、予算審議に関して最終日討論の一部の作成を行いました。
以前から気になっていることですが、当初予算の編成に問題があると感じていることから、今回の会派の討論時に必ず入れていただきたく作成いたしました。
午後から再び県庁に向かい、選挙管理委員会へ提出、受領印をいただきヤレヤレです。
今日の気になったことは、自動車での移動時にラジオで参議院予算委員会の集中審議を聴いていました。
森友学園問題に関しては国民の誰しもが不審に思っており真相が明らかになるのを心待ちにしています。早急に真実が明らかになることを願います。
平昌冬季パラリンピックが18日に閉幕しました。
日本は過去最高のメダル数を獲得され感激いたしました。障害のある方とは思えない選手の皆さんの果敢に攻められる姿に驚きです。本当に素晴らしかったです。
1970年の大阪万博の「太陽の塔」が一般公開されました。万博開催時は中学3年生だったと思いますが、太陽の塔には入場しておらず、今日のニュースで拝見しましたが、内部が復元され48年ぶりに色鮮やかによみがえったようです。今後チャンスがあれば是行ってみたいと思います。
朝一番に県庁に向かい政治団体の収支報告書を提出しようと駐車場に向かうと、満車!!諦めて役所に向かい、予算審議に関して最終日討論の一部の作成を行いました。
以前から気になっていることですが、当初予算の編成に問題があると感じていることから、今回の会派の討論時に必ず入れていただきたく作成いたしました。
午後から再び県庁に向かい、選挙管理委員会へ提出、受領印をいただきヤレヤレです。
今日の気になったことは、自動車での移動時にラジオで参議院予算委員会の集中審議を聴いていました。
森友学園問題に関しては国民の誰しもが不審に思っており真相が明らかになるのを心待ちにしています。早急に真実が明らかになることを願います。
平昌冬季パラリンピックが18日に閉幕しました。
日本は過去最高のメダル数を獲得され感激いたしました。障害のある方とは思えない選手の皆さんの果敢に攻められる姿に驚きです。本当に素晴らしかったです。
1970年の大阪万博の「太陽の塔」が一般公開されました。万博開催時は中学3年生だったと思いますが、太陽の塔には入場しておらず、今日のニュースで拝見しましたが、内部が復元され48年ぶりに色鮮やかによみがえったようです。今後チャンスがあれば是行ってみたいと思います。