2018年03月08日

抱負

本日は質疑・一般質問の予備日で特に予定は入れていません。午前中は来客があり用事を済ませて早めに昼食をいただき役所へ向かいました。

先日の質疑・一般質問を次回発行となる議会だよりと会派広報に掲載することとなるので、文面を作成しなければなりません。

本日は会派広報への掲載となる文面を作成いたしました。

会派広報には、市民センターの再編について掲載予定しており、同時に来年度の抱負についても掲載されます。

市民センターに関しては、素案を自治連合会に説明後、紛糾し理解が得られないものとなっており、市民の皆さん市自治連合会に時間をかけて親切丁寧に説明し原点に戻って課題や問題点を精査して進めるべきであり、市長の認識について問います。

抱負については、前年度と同様に「人口増加の続く瀬田地域の抱える課題はもちろん、人口減少地域の抱える課題解決に向け、子どもから高齢者まですべての市民が豊かさを実感できる、安全で安心、活気と和みのある大津づくりに向け取り組みます」とします。

2期目の任期も余すところ1年となり、前回の選挙で掲げた公約を確実に実行するため日々取り組んでいます。ご支援いただいている皆様のお力添えが頼りです。今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。
  


Posted by こんちゃん。 at 22:55Comments(0)活動報告