2017年11月27日

大津市議会11月通常会議

 本日、午前10時から、平成29年11月通常会議が開会いたしました。諸般の報告、市長から議案の説明が行われ、本日即決議案である議案第161号教育委員会委員の任命について質疑、討論が行われました。
 私は会派を代表させていただき、議案に対する賛成の立場で討論を行いました。任期中の欠席回数は多かったものの教育行政に対して豊富な経験と幅広い知見をお持ちであり、最適な人材であることは間違いなく、教育長、委員会内での信頼も厚く、今回選任された場合は、日程調整や会議の回数と内容を考慮され、皆勤を目指して大津市の教育行政の発展のためにご努力いただくことを期待申し上げるとし、賛成討論を行いました。その後の採決では、賛成多数で同意されることになりました。

 その後の休憩中、各予算常任委員会分科会が開かれ、議案第132号 平成29年度大津市一般会計補正予算の災害関連の審査が行われました。これは10月22日から23日にかけて台風21号で被害を被った災害対策補正予算であり、その後の本会議再開後、委員長報告、討論が行われ全員賛成で簡易採決となりました。

 また、本会議終了後に議会運営委員会が開かれ、11月通常会議追加提出予定議案(人勧関係補正予算)が見送られること(協議が整えば22日に上程)について副市長から説明が行われました。

 すべて終了後に会派総会が開催され、意見書関係や今後の予定について協議が行われ本日は終了となりました。

 一度帰宅して、夜は市内ホテルで開催された、大岡代議士を囲む会に出席してまいりました。知事、市長も来賓として出席してくださり、月曜日にもかかわらずたくさんの方にご参加いただき盛り上がりました。今後は選挙区はもちろん、滋賀県、日本国のためにご尽力賜りますことをご期待申し上げます。














  


Posted by こんちゃん。 at 22:49Comments(0)議会報告