
2017年11月05日
ホームカミングデー
昨日に引き続き大学のホームカミングデーに参加してまいりました。大学に2日連続して行くのは学生時代以来のことです。
午前11時30分から交友大会が行われOB、大学関係者、校友会役員が多数参加し校友会会長、学長の挨拶後、新キャンパスについての説明、吹奏楽部の演奏など和やかに進められました。
その後、全国でも有名な学食で懇親会が行われ乾杯(ノンアルと飲料)の後、チアリーダー部の演舞や支部紹介などこちらも和やかに行われました。
各部屋や屋外ではクラブや同好会またゼミの学生たちが催しや模擬店、校友会の支部特産品の販売など大賑わいです。
また学部同窓会、クラブ同窓会も行われました。朝から夕方まで1日しっかりとして楽しんでまいりました。今後の母校の発展と校友会の会員相互の親睦が図れるよう微力ながら取り組んでまいります。






午前11時30分から交友大会が行われOB、大学関係者、校友会役員が多数参加し校友会会長、学長の挨拶後、新キャンパスについての説明、吹奏楽部の演奏など和やかに進められました。
その後、全国でも有名な学食で懇親会が行われ乾杯(ノンアルと飲料)の後、チアリーダー部の演舞や支部紹介などこちらも和やかに行われました。
各部屋や屋外ではクラブや同好会またゼミの学生たちが催しや模擬店、校友会の支部特産品の販売など大賑わいです。
また学部同窓会、クラブ同窓会も行われました。朝から夕方まで1日しっかりとして楽しんでまいりました。今後の母校の発展と校友会の会員相互の親睦が図れるよう微力ながら取り組んでまいります。