2016年10月04日

登園校見守り

 早や10月、昨日は始業時から執行部の説明、決算常任委員会全体会が開催されるため、月初に行っている登園校の見守りが行えなかったため本日行ってまいりました。
 その後、役所へ出向き、草津市議会正副議長の異動に伴い、早速挨拶にお越しいただきました。草津市議会とは近隣市における広域連携意見交換会やキックオフ講演会などを通じて交流があり、今後も共通課題の解決に向け取り組みを深めれればと考えており、短時間でしたが意見交換が行えました。
 その後、執行部より、10月の大津市政について、審議会等の報告、大津市総合計画(実行計画)案の修正説明、中期財政フレームのポイント、部長会の報告を受けました。
 本日から決算常任委員会分科会が開催され、今日は(総務・生活産業)が決算議案の審査を行いました。明日から2日間は私の所属する(教育厚生・施設)が審査を行います。
 明日からの審査に向け、平成27年度 主な施策の成果説明書で前年度との比較や決算書、意見書に目を通しました。
昨日の東京工業大学 大隅先生のノーベル生理学、医学賞の受賞を心よりお喜び申し上げます。
  


Posted by こんちゃん。 at 22:15Comments(0)活動報告