
2016年10月03日
決算常任委員会 全体会
始業と同時に執行部より3件の説明を受け、午前10時から議場で決算常任委員会 全体会が開かれ、委員長を務めさせていただきました。執行部より平成27年度 大津市の一般会計及び各特別会計の決算説明を受け、代表監査委員から各会計決算及び基金運用状況の審査結果について、意見陳述がありました。その後、施策評価の結果報告、事務事業評価の結果説明を受け、質疑応答が行われ午前中で終了致しました。明日から各分科会で詳細にわたり決算議案の審査が行われます。
午後1時から特別応接室において、市長に対し、我が会派、湖誠会の「平成29年度 政策要望書」を提出し要望に対する意見交換を行いました。市民のみなさんの声(政策要望)や地元の方の声(議員要望)など134項目からなる要望書です。執行部におかれましては十分にご理解いただき、来年度予算に反映していただくよう期待するところです。






午後1時から特別応接室において、市長に対し、我が会派、湖誠会の「平成29年度 政策要望書」を提出し要望に対する意見交換を行いました。市民のみなさんの声(政策要望)や地元の方の声(議員要望)など134項目からなる要望書です。執行部におかれましては十分にご理解いただき、来年度予算に反映していただくよう期待するところです。





