2015年01月06日

年賀状

 朝から雨が降り出し、早く出さなければならなかった年賀状書きに一日を費やしています。会派控室も正月明けということで議員さんも少なくゆっくりと仕事ができます。
 候補者又は公職の候補者になろうとする者は(公職にある者を含む)当該選挙区内にあるものに対して、答礼のための自筆によるものを除き、年賀状や暑中・残暑見舞状、その他これらに類する挨拶状は出してはならない(公職選挙法第147条の2)で規制されています。
 議員になるまでは、パソコンの筆ぐるめを使用して、年始には届くように作成していましたが今はそうはいきません。したがって選挙区外のみなさまから頂戴した年賀状も同時期となってしまい(早く出せばよかったのに)現在書いている最中です。お届けできるのに2日から3日後となりそうですが、本当に申し訳なく思っております。
 自筆で書いているもので時間がかかり、乱筆であるためこれまた困ったものです。文字の上手い方が本当にうらやましいと思っています。
遅くなった理由も記入しているため今日出来上がるかどうか判りません。文字ばかり見ていると目も疲れてきました。目薬を持参すればよかったな~頑張ります。
  


Posted by こんちゃん。 at 18:04Comments(0)その他

2015年01月06日

仕事始め

いよいよ仕事始めです。午前中は地元の企業さまに伺い年始のご挨拶、 午後から役所に出向き、各部局に年始のご挨拶、いつもご無理をお願いして申し訳ございません。本年も宜しくお願いします。
午後3時30分から近江神宮での会派の祈願祭に行ってまいりました。終了後は新年会へと場所が移り、今年は市政記者クラブの方々もご参加いただき大変賑やかなうちに終えることができたのですが、二次会、三次会となり、今帰宅しました。投稿が一日ずれてしまいましたが申し訳ございません。今後は早めの帰宅を心掛けます。
普段は記者のみなさんとゆっくり話す機会はあまりありませんが、色々と意見交換ができ充実した時間を過ごせたことと、やはり情報が早く勉強になったこと及び我々は常に見られているということを実感致しました。
これからお風呂に入り即寝ます。おやすみなさいkao_3
  


Posted by こんちゃん。 at 00:47Comments(0)活動報告