2015年01月25日

立木山

 午前11時から市内のホテルで、自由民主党大津支部連絡協議会が開催されました。第1選挙区支部長、大津連協会長の挨拶後、平成27年度活動方針、党勢拡大、統一地方選について協議され、昼食をとりながら懇談会が開催されみなさんと意見交換いたしました。

 帰宅後、42歳の厄年から毎年お参りしている立木山に行ってまいりましたが、たくさんの方が来られており駐車場は満車状態です。
登る前に時刻を見て何分で登れるか毎年計っていますが、今年も11分から12分で登れ体力は衰えていなかったと独りよがりしています。若い頃は体力を過信し最初からペースが速く途中で休憩したことがありますしたが、今はマイペースで登っています。
 若い女性が後ろにおられ、石段が高いな、もう筋肉痛になってきたなどといいながら登られていましたが、しばらくすると声も聞こえず!!反面、子どもたちは元気で登っていきます。
お清めをし、家族全員の祈願をお願いし、私は今年本厄ということで特別大祈願をお願いしました。お参りをして、厄除け釣鐘を搗くのも長い列でしたが、奥の院まで無事お参りできました。今年も1年無事でありますようお守りくださいませ。

 今晩は、役員の方にお集まりいただき、今日までの活動と今後の取り組みについてご協議していただきます。みなさんにはご迷惑をお掛けして申し訳ないと思っています。

 写真は、協議会、支部長、ホテルから写した大津市消防艇(おおつ)今年の3月には新しい消防艇(湖都風・ことかぜ)が運用されます、立木山(平成27年は開山1200年)です。

 















   


Posted by こんちゃん。 at 17:43Comments(0)活動報告