2015年01月06日
年賀状
朝から雨が降り出し、早く出さなければならなかった年賀状書きに一日を費やしています。会派控室も正月明けということで議員さんも少なくゆっくりと仕事ができます。
候補者又は公職の候補者になろうとする者は(公職にある者を含む)当該選挙区内にあるものに対して、答礼のための自筆によるものを除き、年賀状や暑中・残暑見舞状、その他これらに類する挨拶状は出してはならない(公職選挙法第147条の2)で規制されています。
議員になるまでは、パソコンの筆ぐるめを使用して、年始には届くように作成していましたが今はそうはいきません。したがって選挙区外のみなさまから頂戴した年賀状も同時期となってしまい(早く出せばよかったのに)現在書いている最中です。お届けできるのに2日から3日後となりそうですが、本当に申し訳なく思っております。
自筆で書いているもので時間がかかり、乱筆であるためこれまた困ったものです。文字の上手い方が本当にうらやましいと思っています。
遅くなった理由も記入しているため今日出来上がるかどうか判りません。文字ばかり見ていると目も疲れてきました。目薬を持参すればよかったな~頑張ります。
候補者又は公職の候補者になろうとする者は(公職にある者を含む)当該選挙区内にあるものに対して、答礼のための自筆によるものを除き、年賀状や暑中・残暑見舞状、その他これらに類する挨拶状は出してはならない(公職選挙法第147条の2)で規制されています。
議員になるまでは、パソコンの筆ぐるめを使用して、年始には届くように作成していましたが今はそうはいきません。したがって選挙区外のみなさまから頂戴した年賀状も同時期となってしまい(早く出せばよかったのに)現在書いている最中です。お届けできるのに2日から3日後となりそうですが、本当に申し訳なく思っております。
自筆で書いているもので時間がかかり、乱筆であるためこれまた困ったものです。文字の上手い方が本当にうらやましいと思っています。
遅くなった理由も記入しているため今日出来上がるかどうか判りません。文字ばかり見ていると目も疲れてきました。目薬を持参すればよかったな~頑張ります。
Posted by こんちゃん。 at 18:04│Comments(0)
│その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。