
2013年09月05日
燃費
本日、ホンダのフィットが発表され、明日から販売が開始されるようです。ガソリン1リッターで36.4km走行できる世界最高水準となります。
以前から疑問に思っていますが、国土交通省の測定基準は、10モード・15モード・JC08モードと厳しくなってきていますが、消費者のみなさんが本当に知りたいのは実燃費であります。
カタログと比較して、実際に走行してみるとあれっと思いますよね!!ハイブリッドや軽自動車は本当に素晴らしい車ですが、基準を変えて実燃費に近い表示をすればいいと思うのですが?
カタログ数値の65%から70%が実燃費だそうです。
一般質問の通告書を昨日提出したので、やれやれです。一昨日から風邪気味だったのですが、やはり風邪です。突然の気温の変化でやられました。早く治さなければ!
南郷方面に用事があり、車で走行していると、南郷洗堰が全開です。昨日までの雨で琵琶湖に大量の水が流れ込むためでしょうか?
今日現在の琵琶湖の水位はマイナス16cmです。
以前から疑問に思っていますが、国土交通省の測定基準は、10モード・15モード・JC08モードと厳しくなってきていますが、消費者のみなさんが本当に知りたいのは実燃費であります。
カタログと比較して、実際に走行してみるとあれっと思いますよね!!ハイブリッドや軽自動車は本当に素晴らしい車ですが、基準を変えて実燃費に近い表示をすればいいと思うのですが?
カタログ数値の65%から70%が実燃費だそうです。
一般質問の通告書を昨日提出したので、やれやれです。一昨日から風邪気味だったのですが、やはり風邪です。突然の気温の変化でやられました。早く治さなければ!
南郷方面に用事があり、車で走行していると、南郷洗堰が全開です。昨日までの雨で琵琶湖に大量の水が流れ込むためでしょうか?
今日現在の琵琶湖の水位はマイナス16cmです。